2017年11月30日

バスカード

バスカード


【和歌山バスカード】

【南海バスカード】
は違うものなんやね。

やっとわかったよ。

四角ばった説明文より
人物による問答式のほうが分かりやすいわ。



今日はですねー
バスカードの残高がなくなってきたので
買わなきゃなぁと。
そして出金に行く前に考えた。

身近な所で購入できるお店は
無いのかしら?と。

老舗CDショップで売ってるのは知ってるの。

でもいつもCD買わんと
バスカードだけ買って
すぐ帰るんで何だか申し訳なくて( ´△`)


【南海バスカード】(間違いなんやけど)で検索したら
【なっち】が出てきた。

大阪方面は既に去年の今頃から
このカードへ切り替え始めてる。

ICカードか。。。

同じ南海系列でも
和歌山バスは使えない路線なので関係ないんよ。
チャージ制のほうが気持ち便利なのよねぇ。

なっちのデポジットが『500円』と
思ったより割高なのは除き
使い勝手からすると
それのほうが良いわ。

まぁ、いずれ導入するかもしれん。
10年先かー??( ・∇・)イヤイヤイヤー

ホントこうして見ると
ICカードが氾濫してるねー。
自分の分だけでも4枚ある。

資金の管理のため
使うカードを統一したいけど
お得感はその機関専用ICカードのほうが上。
絞りきれんわ。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
これが最後
じゆう
一昨日の画像
チャンネル登録
冷やし
どこからか飛んで
同じカテゴリー(生活)の記事
 有難うございました (2023-07-16 21:53)
 これが最後 (2023-07-15 17:25)
 じゆう (2023-07-13 11:23)
 一昨日の画像 (2023-07-12 09:40)
 チャンネル登録 (2023-07-11 20:32)
 冷やし (2023-07-11 17:01)

Posted by とのち at 13:54 │Comments( 0 ) 生活 社会の窓
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。