2017年08月23日
料理旅館 吉野


何年ぶりかの吉野さん。
貸しきりだったり
お昼の営業時間に
間に合わなかったり
ことごとくタイミングが悪かった。
今回は京奈和道の視察(  ̄▽ ̄)を兼ねた
久しぶりに【吉野で鰻を食べよう会】を開催。
ま。オイやんと私の2人きりの会ですけど。
うな重

待てない人。
うなぎづくし

(う巻きとうざく付き)

ゆっくり写す人。
鰻は注文が入ってから焼いてくれるので
多少時間がかかります。
でもここの焼き方が一番好き。
ふっかふかで上品に焼き上げてるから美味しい(( 〃▽〃)
タレは少し甘めですが
ほうじ茶がたっぷり入った
大きめの急須を置いてくれるので
ゆっくり味わいながら
この美味しさを堪能できます。
それぞれ肝吸い付き。
大きくてプリプリの肝。
これも美味しい( 〃▽〃)
和歌山は若干焦がし気味よね。
嫌いじゃないけど
たまに苦いのがツラい。
鰻はその時の仕入れにより変わります。
一色か高知か鳴門産。
今回聞くの忘れた。
外の暑さが嘘のように吹っ飛ぶ涼しさと同時に
別世界に入ったかのような静けさ。

ここの空間、かなり好きです。

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。