2016年04月29日

あらびっくり

和歌山殿堂見てきたら
猫しかいない・・・(*゜▽゜)

タマちゃんしかいないのよ。

あまりのショーゲキで
お口パッカーーン(・□・)

ああ
そういやタマちゃんのために
出来たようなもんよね(´∇`)

図書館が近いおかげで
時間を気にせず読書出来ますが
何故か昔から
本がらみの場所に来ると
排便したくなるんで困るんよなぁ。

落ち着いて読んでられん。




本日の収穫。

これまだ中を見てないから
後で報告します(*^ー^)ノ




Posted by とのち at 18:18Comments(0)

2016年04月29日

やー

昨日は昼前にヒドイ目にあったー

お金の支払いと買い足しせなアカンもん
あったんで雨降る前に済ませに出たのに・・・

しっかり大雨にうたれて帰って来ましたよう(´・c_・`)

止むのを待ってたけど
絶好調な降りは止められない(笑)

霧でゴルフ中止したため在宅中のオイやんに
爆笑されるくらい
したたってたわ( ;∀;)

まあ。洗えば済む。

んー・・・なんだかちょっと風邪引いたかも?

なので夜は天寳さんでスタミナつけてきました!

歓送迎会が二組あったので
満席やったけど大賑わいで楽しかったわ(*´ー`*)




帰り道、県文のチラシ置き場で貰ってきた
和歌山殿堂のリーフレット。

県立図書館にあるそうなんで
開いてたら見てきまーす( *・ω・)ノ




Posted by とのち at 10:02Comments(0)

2016年04月28日

えん下




飲み込むのが苦手な私には
粒がデカけりゃデカイほど
ゴックンするのに
とても時間がかかるのよねヽ( ̄▽ ̄)

海外のんで
こんなん飲み込めるか!
というのがたまにあるけど
あれホンマは砕いて飲んでるんかな?





Posted by とのち at 13:21Comments(0)

2016年04月28日

オイやん以外と

夜飲みは久しぶりです。

友人のお付きあいで初訪問でしたが
なかなかお料理のおいしいbarでした(о´∀`о)




前菜がまた一つ一つ凝ってる♪

お料理好きなマスターなので
滞在時間のほとんどを
料理話で過ごしました(´∇`)

こだわりが味わえる
和歌山では珍しいタイプのお店です(・∀・)人(・∀・)



Posted by とのち at 08:32Comments(0)

2016年04月27日

おおー




ペアマグカップ。
昨日のコンペでもらって来てた。

カップだらけやけど
割れたら使えるようになるんでエエわ。

それとデカイ傘とスポーツタオルも
もらって来てたわ。

傘はともかく
スポーツタオルは
なんであんなに撥水性抜群なんよな(;・ω・)

水分拭き取る時
弾いて仕方無いわ(/ー ̄;)

使い馴染むまでガシガシ洗いまくろう!




Posted by とのち at 10:49Comments(0)

2016年04月26日

ムダな抵抗はやめて

出てくるんだ。

腹が。




そういう理由で
またまた勧められるがままに
通販でゲッチュウヽ(・∀・)ノ

価格comは観なかったので
ホンマに一番安いかどうか
わかりませんが
とりあえず楽天で一番安いのを買いました。

今回は別売りのハンドベルト付きー。

午前中配達指定やから
ヤマトん待ってたけど
あそこはウチら辺りから配るんが
段取り的に良いんかなぁ?

いつも朝イチに配達してくれるから
待ち時間少なくて助かるー

組み立て5分で簡単やけど
少し重いのよね。


これで腹筋割れたら
今年の夏は勝負水着
着やなアカンなー




Posted by とのち at 20:41Comments(0)

2016年04月26日

3分で帰宅

アバロームのロハス?
3分くらい・・
いやお話したから10分くらいで
帰ってきました。

スゴいねぇ(^^;
いろいろと。

で帰ってきてからお昼ご飯を用意。
と言っても自分の分だけなので楽チーン♪

前にみゅうママっちから
教えてもらってた
卵をつくりました(≧▽≦)

水入れるの忘れたら
ボンベの爆発みたいに悲惨なことになるって。




様子見ながら温めてみたら



わぁー!!
ええ感じやん♪

なのにご飯温めるときに乗せたから・・・



そういうわけです。

腹ペコは判断を鈍らせる。





Posted by とのち at 12:15Comments(0)

2016年04月26日

ぷっちぷっちぷっち




イジになるよねー

雑巾しぼりは仕上げにするけど
それまでは地味にぷっちぷっちぷっち♪

暗い
て言われたけど
楽しいで
て言うたら
ちょっとやらせて
ですと。

ほら楽しいやろ?(* ̄∇ ̄)ノ






Posted by とのち at 07:36Comments(0)

2016年04月25日

可愛いやーん




シーサー大好き( 〃▽〃)

こんな高価なん
ウチにはもったいないー

でも嬉しい♪♪

大切に飾るわ(*≧∀≦*)






Posted by とのち at 22:52Comments(0)

2016年04月25日

何時に寝ても

6時までにオキテシマウ。

当然
今時分になると
お腹グーグー




おお!
クランベリーとブルーベリーとチョコのハーモニー。

つぶちゃん
ホンマ
見た目ほど甘くないわ♪

あ!それと
ブルーベリー
入ってるでー

色が濃すぎて分かりにくいけど(´・c_・`)

おまけに
最近出来た歯の穴に
スッポリはまったベリーさん。

歯磨きするまで取れないわ(´;ω;`)




Posted by とのち at 07:30Comments(0)

2016年04月25日

酒癖が異常に悪い




オイやんは酒癖が異常に悪い。

録画したのん見せたいくらいに悪い。

介抱しても悪態ついて怒鳴る。

多分私には介護なんて無理。

報われたいとは思わないけど
せめてキチンとした態度をしてくれと思う。

この病気は死ぬまで治らん。

癖の悪いのについてきてしまった
私が悪いんやけど。




Posted by とのち at 00:52Comments(0)

2016年04月24日

海街diary



日本映画チャンネルで視聴しました。

おいおいおいおいおいー!!

もーやだぁー
こんな美人姉妹ありかよー

近所に住みてぇ( 〃▽〃)

そういや
広瀬すず、可愛いなあ。

でも『ちはやふる』の千早役は無理があるな。





Posted by とのち at 23:09Comments(0)

2016年04月24日

しまーね





母からのおみやげ。

シジミの佃煮
アカン

ご飯食べ過ぎる(*´ー`*)

それよりお酒のDAIGOのラベル・・・

はじめオカマかと思いました。






Posted by とのち at 22:31Comments(0)

2016年04月24日

こうじ
マジンガー




実家へ行ったら
甥っ子の兜が飾られていた。

兄のは持って出たのかな?

子供並みの大きさの
やたら怖かった
甲冑やったの覚えてる。

あの髭のついた仮面のヤツよ。

節句もんは雛人形といい
怖いもん飾るんよな。

こんなんしか
怖くなくて良いわあ







Posted by とのち at 19:55Comments(0)

2016年04月24日

どうしても食べたいとき



先にオムレツ作ったのにさ
カレー食べたい
て言われちゃあなー

昨日のお昼に作ったバターチキンカレーが
一皿分余っていたので
それを半分温めて出しました。

いくらか減らしたところで
やはりパンよりは量が多いので
オムレツも半分食べました。

なんや朝から段取り狂うわー。
お腹の段取りも狂った。

母が誕生日近いので
一緒にケーキも食べたしな。

あっさりしたもん欲しとるわ。






Posted by とのち at 18:03Comments(0)

2016年04月23日

ぶらくりちょう



できたてホカホカのスイーツショップにて
買ってきました。

んーーー・・・

みかんのヤツ
めっちゃ甘い!!

みかんの味がしないくらい甘い!

これはー・・・
もういいわ。

玉ねぎのクッキーは美味しかった。
小松菜のシフォンも美味しかった。

ほうじ茶のシュークリーム・・・
まあこんなもんやけど
ケーキショップのシュークリームより
高めのお値段でした。

んーー・・・
ケーキはちょっとねーちょっちゅねー

ブラックコーヒー
一気飲みしてもた。





Posted by とのち at 16:05Comments(0)

2016年04月23日

さらば地球よ

旅立つ船は
宇宙戦艦クロネコヤマト

印鑑くださいー






と、ふざけるような場所ではありません。

アカン。
ここは辛い。

人工造形美に酔いしれ
そして悲しい戦争に砕かれ
複雑な気持ちになるわ。

歴史の時間に習ったときは
それほど気にも留めていなかったけど・・・
人間魚雷なんて考えたヤツに腹がたったわ。

実際に乗り込んだ人の
遺書を読んだ肉声が残っているので
これは聞いて欲しい。

涙が出るとかそんなもんやないです。

悔しい。
理由をきちんと説明できないけど
なんだか悔しいんよ。

帰り道
呉市【大和ミュージアム】にて。

















Posted by とのち at 10:02Comments(0)

2016年04月23日

そしてホテルに戻れば

あたしは元気です。

けっこう歩きましたよ。
戻ってすぐで1時間ほど。

それからまた
夕方に1時間ほど。

昼の1時間は
近くの商店街を見て回ってから
とってもサビれた熊野神社を訪れてみました。




うへー!き・・気持ち悪い・・
蜘蛛の巣が狛犬にかかってるやん!!

あ!
本社は撮影しない方針ですので
鳥居をご覧ください。

由緒はあるんやろなぁ。

手入れされてなかったけど。

夕方は湯田の町を把握するために
グーグルマップ片手にウロウロ。

湯田温泉駅近くに新興住宅地が!!
ここに住めばいいのになぁ。




この日はホント
めちゃくちゃ良い天気で暑かった。

そして朝も夕方も温泉に入りまくり。

宿泊が1日遅かったら
団体客に温泉乗っ取られるところやった。








Posted by とのち at 07:32Comments(0)

2016年04月22日

萩城跡

なんかどうでもいいんだよ!!
ニャンコだよ!!



めっちゃ人懐っこいんだよ!!
ニャン相悪いけど(゜д゜;)

てめぇ
んなトコから撮ってんじゃねーよ!


ガン飛ばしてるように見えるけど
可愛い子なのようー




あ!
じゃあ
まー来たこと忘れないように
毛利さんです。

初代城主?多分ね。



ご覧のとおり何にもない
です。

そして萩といえば焼き物。
いたる所に窯を構えた←笑うところ
工房がありました。



オイやんココまで来て
もう眠たいから昼寝したい。
ホテルに帰る。ってよ。

ま。お年寄りは大事にせんなんから
おとなしく引き下がって帰りました。

あーー
おもしろかった(棒)










Posted by とのち at 23:29Comments(0)

2016年04月22日

明治維新のまち






萩へ向かう途中の道の駅で
こんなもんが。

吉田松陰の記念館がありました。

何をした人か私は
はっきりと分かってません。
大人寺子屋の先生?て程度の認識です。

別に時代の波に乗って
なるようになっただけやん。

と思っていても記念館では
すごいねー!
とか言うてみたり。

それよりここの道の駅で大きい甘夏?
なんやろ?柑橘系を売ってました。
買わなかった事を
いまだに悔やんでいる人がいるんです。

和歌山人のくせに。
柑橘類なんてゴロゴロ売ってるやんけ。
てか、もらうやんけ。

いやあれは美味しいに違いない。

だそうで
後悔、後を絶たずだな。
あれ?先に立たずか。







Posted by とのち at 21:53Comments(0)