2015年07月31日

シメ



食事の〆は頂き物の素麺。

ほっそいけど
しつけ糸みたいな麺です。

今日初めてメッサの対面販売の魚を買いました。

いさぎです。

塩焼きしましたが
これが新鮮でむっちゃ美味しい。

魚にうるさいグルメなオイやんですら
『久しぶりにウマイいさぎ食べたわー』
と言ってました。

少し高いけど
今度からメニューに困った時は
メッサの魚屋に頼ろう( ̄∀ ̄)b





Posted by とのち at 20:10Comments(0)

2015年07月31日

マシかと思った



昨日の暑さより全然マシか
と思いきや
洗濯物を干してる最中に
玉の汗がポロポロ。

なぜ暑く感じていないのに
こんなに汗が出る?


『朝ごはんは高菜のおにぎりが
食べたかった…(´・ω・`)』

とションボリされた。

なんや
しおらしい振りしてからに。


ほんで最近もひとつ思うこと。

よその子は成長早いとかいうけど
うちの近所のは
何年たっても成長してないような気がする。

姪甥が早かったから
変な気がする…

ホンマにあの時の子か?

実はまた違う子?




Posted by とのち at 10:17Comments(0)

2015年07月31日

岡山産



知り合いさんからいただきました。

硬いし色もまだまだ
これから熟するん違うん?
て感じですが
もう充分美味しくなってます。

岡山も桃の産地。

あちらの大学は研究熱心に
桃をより美味しくするため
頑張ってるそうで。

こうやっていただく身としては
非常に嬉しいかぎりです(^O^)




Posted by とのち at 07:28Comments(0)

2015年07月31日

苦情



パソコンの動作が鈍いと言う苦情がきたので
11時半頃から処理中。

やたらアプリの更新多すぎね?

邪魔してなかなか進まないから
メモリあけて再起動2回ほどやって
今リフレッシュ中。

パソコンはホンマに手間も時間かかるわ(∋_∈)

他のネット環境に比べてセキュリティがマシなんで
口座さわる我らにとっては必需品。

でも週一でメンテナンスせんとアカンて
どんな使いかたしてるんや?




Posted by とのち at 02:23Comments(0)

2015年07月30日

カメラの使い道



散髪したてのオイやんの髪型を撮りました。

今回のがちょうど良いので
次に散髪に行くときに
撮った写真を見せて
『この髪型にして』と言うそうです。

どうせその時になったら
気が変わるんですけど
この人。





Posted by とのち at 23:47Comments(0)

2015年07月30日

あちあち



許してください。
飲ませてください。

今夜は
これ入れても全部で260円の晩ごはんなんです。

ワタシ一人のために
贅沢にも
お金のかかった
夕飯にお詫び申し上げます。

昨日また静かにキレてたからね。

言うこと聞いても聞かんでも
どうせ怒られるなら
聞かんしかストレスたまらん
…けど
言い逃れはできんから
やっぱ言うこと聞いた方が
身のためですばってん。

とりあえずまだ生きていられる事に
感謝しながらいただきます。

アーメン。




Posted by とのち at 19:01Comments(0)

2015年07月30日

サラダに一品


と思い買ったこの甘長。



生で使うには
歯ごたえがいいので
昨日は炒めて使いました。

カボチャも
2人世帯でも使い勝手のよい
小ぶりなのがあって
今の季節は野菜天国やわ(o^∀^o)

この感じが長く続くと
食卓は賑やかでエエんやけどなぁ。




Posted by とのち at 08:17Comments(0)

2015年07月30日

ことり舎



かじか壮で販売していたのを購入。

イベントでよくみかけていたのですが
買うのは初めて。

昨日から良い薫りがすると思ったら
この石鹸からの薫りでした。

なんか懐かしい薫り。




Posted by とのち at 05:48Comments(0)

2015年07月29日

焼き肉のあとは


晩ごはんは
魚屋さんが閉まってたので
築港のジャンで焼肉たべて
ファミマでアイス買って帰りました。



最近は焼肉が沢山食べられへんな~(∋_∈)

2人で
上ハラミ3人前と
上ロース2人前で
もうお腹一杯。

このアイスで胃の中リセット…
するには
ちとサイズがデカかった(゜∇゜)



Posted by とのち at 21:34Comments(0)

2015年07月29日

九度山~高野山~花園

暑いから高野山へ行く
と言われ
九度山の道の駅で食料仕入れて
そのまま登山。



帰りに高野山の中を抜けたら
綺麗な道があったので
そちらを走る。

大門に戻る道やったわ(゜∇゜)




で有田和歌山方面に行く道があったので
ひたすら走る。

そういや花園温泉行きたいなぁ
と言うので行ってみたらば休館日(゜∇゜)

紀美野抜けて
そして今
かじか壮…




Posted by とのち at 14:26Comments(0)

2015年07月29日

アウトランダー観てるよ(^∀^)ノ



知識のある未来人が
過去に戻るパターンだね(^∀^)ノ

優柔不断な全くのバカが
過去に戻っても
多分すぐ馴染んで
違和感なく人生過ごすか
すぐ殺されるかして死ぬから
ストーリーを求めるなら
こういう知的な意志が強い人がエエんでしょうね(*^o^*)

久しぶりにグロくないので
観やすいね。
やっと3話目に突入。

1話ずつナゲーんで
要所要所 飛ばしとります。



Posted by とのち at 07:44Comments(0)

2015年07月28日

がまん



イライラするのは暑さのせいでしょうか?

我慢できることって1日1個だけよ。

それ以上の出来事があると
怪物くん並みに爆発するわ(-"-;)

で今はオイやんがおるんで
どさくさ紛れにエアコン稼働。

今日も相変わらず暑いなぁ。

かき氷買い込んでこよう。



Posted by とのち at 10:36Comments(0)

2015年07月28日

寝言


昨夜は暑くてさすがに冷房なしでは眠れず
電気代節約のため
オイやんと同室で寝ました。

設定が『爽快』にも関わらず
ちょっと寒いんで毛布かぶってね(-"-;)

ところが昨夜に限ってめちゃウルサイ( ̄○ ̄;)

いつもならイビキのところ
小一時間デッカイ声で寝言言うてたよ。

初め話しかけられてるんかと思ったわ(゜∇゜)

で今朝は6時に目覚めたけど
眠くて眠くて…
7時過ぎにやっと起きれた(∋_∈)

やることすべて後倒しになったんで
今からアイロンはキビシー(>_<)






Posted by とのち at 08:24Comments(0)

2015年07月27日

ランチからお茶まで


ランチは【まめきど】さんにて
Fields Rさんのサンドイッチ。

画像はみゅうママ通信で
ごらんください(* ̄∀ ̄)v

なかなかのボリュームで
美味しかった(人^∀^)♪

お洒落度が増すから
自分で作るサンドイッチにも
油紙使おうかな( ̄艸 ̄)

その後は
ふふ…
【扉】さんo(`▽´)o



今回は新メニューの
全粒粉?のスコーンと桃ジャム+アイス
をいただきました(^w^)

飲み物は何ベリーやっけ?
のソーダ割り。



オイやんのお土産にブルーベリーマフィンを買って帰りました。

ちなみにゴルフ終わって
2時過ぎに帰宅して寝てたんやって(^_^;)
びっくりー

送ってくれたあの時には
夕刊読んでたわ(^。^;)



あ…Fields Rさんのパンもお土産に買いました♪

みゅうママちゃん
今日もお付き合い&乗せてもらってありがとう(≧∇≦)♪

やっぱあなた
グーよグー(*´▽`)b♪
エエわぁ♪



Posted by とのち at 20:05Comments(0)

2015年07月27日

う…



久しぶりに苦戦中(∋_∈)

たいてい
詰まったら放置。

思い出したように再開。

でいつもはとっくに終わってるんやけど
今回はまだかかってる(゜∇゜)

くそ暑いと
機能が低下するのか?(´-ω-`)




Posted by とのち at 10:07Comments(0)

2015年07月27日

まーがリン



あれほどうるさかったわりに
もう言わないのか。

人の健康志向なんて
ただの自己満。

デモと一緒で
ただの自己満。

朝から使う言葉じゃないから書かないけど
アレと同じ行為だわ。

流されやすいくせに
自己主張する。

何が正しいか自分の目で確かめず
頭で考えずに口にする
また行動する。

短絡的なくせに。

社会は文明が進むにつれて
複合型になり
民主主義は進むにつれて
暴走する。

それがどちらの方向を向いていても。

私は今の社会は
どんどんレベルが下がってきていると思う。

人々の思考において
だけど。

それが下がれば
社会は不安定になるのは必至。
でもさ…社会は人が集まって
形成されるんじゃない。

だから訴えるべきは
自分自身じゃないか?

悪いことをする実行力の強さは持ってるのに
善行は貫く意志すらないでしょう?

これから先の遠くのことより
まず自分がどうあるべきか考え抜いて
行動するべきではないのか。

そうすれば悪いことは
そうそう起きないと思う。

誰かのせいにすると
楽だけどさ。

つらつら書いたら
まとまらんな。



Posted by とのち at 06:41Comments(0)

2015年07月26日

ぼんぼん



六花亭のボンボン。

あまーい。

私に
とくださった
もらいもん。

オイやんに食べられやんように
と言われたけど
しっかり食われとるで( ̄∀ ̄)





Posted by とのち at 21:53Comments(0)

2015年07月26日

暑さに疲れたら



これ。

暑いのが平気だったのは若い頃。

今は無理したらした分だけ
我が身にかえってくるわ(; ̄∀ ̄)

体は丈夫やけど
精神が弱いんで。

最近は子供の声と
カラスの鳴き声の
区別がつきにくくなりました(°□°;)

さっきカラスが鳴いてたから
また鳴いてるわ
と思ったら子供でした。

大人の話し声は
犬の吠え声に聞こえます。

家の周りは鳥獣戯画。




Posted by とのち at 15:57Comments(0)

2015年07月26日

揚げないからあげ



以前みゅうママから戴いた
揚げないからあげ粉(^∀^)ノ

鶏肉あると
ついオムライスにしてしまうからなー(^_^;)

でやっと
眠ってた手羽先の事を思い出して
作ってみました。

まあ♪簡単にできたできた(^w^)

ちょっと焦がしてしまったけど
味は良いよ(*^o^*)

美味しかった(^_^)v

今さらやけどありがとう(≧∇≦)




Posted by とのち at 12:48Comments(0)

2015年07月26日

休止中



もうエネルギー切れ(;゜Д゜)

5時半から昨日の晩に
洗った物を外に干して
水やりしてたら
やっとオイやん起床。

8時に一緒に
お城まで歩きに行ってる間に
次の洗う物を洗濯機にかけておく。

帰宅後オイやんに
せっかく洗い終えたヤツの上から
汗だくのん入れられ……(T_T

また1から(T_T)

その間に朝ごはん作って
乾いたヤツから取り入れて…
てしてたらもうこんな時間や(T_T)

白熊アイス食べてクールダウン。

そういやベニーちゃん
元気でした(*^o^*)

こっち向いて座ってくれたのが嬉しいo(`▽´)o



Posted by とのち at 11:05Comments(0)