2014年10月31日

引き取ってきました


いつやったか
プティパのプレイベントで作りました、クリスマスツリーと
来年の干支・羊さん☆



エエ感じのツリーさん



ヒイラギんとこ、
色塗ってくれたのね☆
ありがとう(≧∇≦)ノ♪



羊さんは触り心地のいい
饅頭ばりの丸いフォルム

かなり満足な仕上がりで
嬉しい~(*^o^*)

hippo-poさん!!
Veryたくさんめっちゃ
ありがとうございました~♪o(`▽´)o




Posted by とのち at 13:04Comments(4)

2014年10月30日

パエリア風



無印良品で買ってきたパエリアの素。

2合のお米と一緒に混ぜ込んで炊きます。

なんか違う気がするけど
結構ニンニ君がきいてます。



美味しいと言えば美味しい。

別にそうでもないと言えば
そうでもない。

可も不可もないですが
手軽に味わう
いつもと違うご飯を食べたいときには
丁度良いです。

お好みで具材を追加すると豪華になります。

でもそんな事したら
手軽にとは言えやん(‘o‘)ノ

そしてついでに言いますと
油がすごいので
あんまり食べられませんよ~(; ̄∀ ̄)





Posted by とのち at 20:02Comments(6)

2014年10月30日

女だらけの


怪談…



怖オモシロイわ(≧∇≦)

話はビミョーに恐いけど
女の子達が個性的で面白い( ̄∀ ̄)

天気イイのに
ちょっとだけカーテン閉めて
見てるヽ(´∇`)ノ

今見るんは夜やったら怖いから(∋_∈)



Posted by とのち at 12:23Comments(2)

2014年10月29日

DASH和歌山



行ってきました( ̄∀ ̄)b

平日昼間のわりに
人が来てましたよ。

ただ賭け事する人は
昔のように
あまり金を落としません。

負けて終わったらすぐ退散。

すぐ近くにあるパチスロ屋を
見たら分かると思うけど…

車で来て終われば
猛スピード出して去っていく
あの感じですよ(゜∇゜)


やはりここまで
足を運んでもらえたなら
その足を留められる何かが必要やね(-.-;)

今のあの商店街じゃ
直行直帰されるだけやわ(>_<)
もったいないわぁ




Posted by とのち at 15:59Comments(4)

2014年10月28日

昨日と今日の晩ごはんに



大活躍

朝ごはんにも出ましたけど( ̄∀ ̄)

今日はお昼は久しぶりの
うさみ亭松葉屋
↓↓↓
http://m.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27000931/

一番近いけど
めっちゃ狭い駐車場に
車入れるんに5分くらいかかったよ(; ̄Д ̄)

スタンダードなきつねうどんはオススメやけど
わたくし今日は天蕎麦(^w^)

プリップリの海老天が2匹も入ってる~(o^∀^o)

おにぎりもそれに付いてる昆布も美味しい。

しかしまぁ
やっぱ都会はイイワねぇ(笑)



そうそう船場にてお連れ様
もうちょいで
一通逆走するとこでした(-_-;)
思わず腕叩いて『一方通行!』とだけ叫んでました(; ̄ω ̄)

それから河内長野~橋本経由で帰って来ましたが
ホンマに…1日かけて
うどんと蕎麦
食べに行っただけやったわ…(´・ω・`)





Posted by とのち at 19:37Comments(4)

2014年10月28日

岸和田SAの土産




たなかの柿の葉寿司も買ったんやった( ̄∀ ̄)

この水なす
お高いけどおいしい~☆

食べ頃は29日からやけど
昨日半分だけ食べました(^∀^)ノ

浅漬けやけどイイお味です。

もう半分は糠に戻して
今日か明日に食べてみます。

恋人シリーズって
訴えられたはずやのに
こんなカタチでまたまた出てる~(^O^)

ナメられてるんか(笑)



Posted by とのち at 10:23Comments(4)

2014年10月27日

たこちゃんぽん



岸和田SA下りの名品(?)

タコが柔らかくて美味しかったですよ(‘▽‘*)b

しかし腹が減るより
見て廻るのが楽しいコストコ。
連れていってくれた
みゅうママっち
emiちゃん
ありがとう~(o^∀^o)

ちなみにemiちゃん
あのオレンジジュースで合ってるわ~(*^o^*)

やっぱ私
記憶力ない(>_<)




Posted by とのち at 21:47Comments(6)

2014年10月26日

ミント



いつ蒔いたか
欠片も覚えてませんが
確か今年の夏前くらい。

昔むかしに
ダイソーで買った2袋100円の種です。

引っ越して来た当初に蒔いた
1袋目は不発でした。

発芽率って大事。

そして2袋目
きっちり生えました。

でも蒔いた記憶のない
予想外の場所からも生えてきたので
もしやコレは…
不発と思ってたあの1袋目さんですか?

そんなわけで
ウチのヨーグルトには
ミントが乗ってます。

スゴいよね。
切ったとこからも
根っこが生える。

水に入れてたら
ちぎった上の葉っぱも
また成長してきたよ( ̄∀ ̄)

もう水耕栽培やな。




Posted by とのち at 21:52Comments(4)

2014年10月26日

腹ペコ



今時分まで
昼ごはん食べずに
買い物してました(≧∇≦)エヘッ

あ~…やっぱり
自分のもんより
日用品や家のもん
買ってしまうね(-.-;)

MIOが5倍ポイントなので
薬局とセリアでお買い物(^O^)

で、結局…
空きっ腹のまま
家で食べるんが一番
安くつくってことで
帰宅飯( ̄∀ ̄;)

金欠金欠

今回はウチのお連れも
後倒しで
家のお金をくれます…

平日、どんなに暇でも
銀行へ行かずにいるのに
わざわざ手数料のいる
休みの日に降ろしに行こうとしたので止めました。

そのせいなんですけどね( ̄∀ ̄)

しかしまぁ
なんであんな無駄遣いは
平気なんか謎よな(゜∇゜)




Posted by とのち at 16:20Comments(0)

2014年10月26日

おんなじのばっかり



がっかり(*_*)

基本リズムもアガサスも
中身を見てから
貰ってくるのですが
今回はコーヒーってことで
確認せずに持ち帰り後悔(T_T)

掘り出しもんチックなのは毎回ゼロだわ。

コーヒー店は比較的
新しい店…
そんなんいつも載せてるやん(-.-;)

レトロはいい紹介だと思います。

コレ若い人向けだから
知らない人が多いもんね(^O^)

豆もたまに買いに行くお店が3軒も載って…いやいや

フリー冊子だからなぁ…
贅沢言うなって( ̄∀ ̄)ノ

ごめんなさい。




Posted by とのち at 10:10Comments(2)

2014年10月26日

エエ天気



よく寝た日の朝は清々しい。

今日は久しぶりに
自分の買い物に出かけるつもりやけど…
こないだチャリのスポークに
はさまって破れたカバンの修理もせな…(-_-;)

いただいたプチチーズケーキ

そやからこういうの食べるん
私一人やってば(T_T)




Posted by とのち at 07:55Comments(2)

2014年10月25日

あらい



厚さ1.5cm
直径20cmのお好み焼き


さて本日はお連れと一緒に
2時間半歩きました。

ルートは
和歌山城→伏虎中→かに道楽→
北ぶらくり丁→ドン・キホーテ内物色→アロチ→
和歌山駅→ビックホエール→森下食品(?)→あらい(第1ゴール)

で2時間歩き続けて
食べてきました。

一杯目のアルコールのウマイことヽ(´∇`)ノ

帰りは半時間かけて
少し回り道で帰宅。

今ちょー眠い(-.-)zzZ




Posted by とのち at 22:19Comments(4)

2014年10月25日

のみくい



昨日は久しぶりの外食でした(∋_∈)

やっぱ疲れるなぁ…

個人的に行くのは楽しいけど
サラリーマンやあるまいし
力関係ハッキリした付き合いで食べに行くと
酒の味がしないわ(^_^;)




Posted by とのち at 11:37Comments(2)

2014年10月24日

ミヌースさん




初めてですわ。
店内に入ったの(*´艸`*)

そしていきなりイートイン♪



チーズのタルトとバナナスムージー。

美味しかった(o^∀^o)

で、何しに行ったかと言いますと



忘れられないこの子をいただきに…(^w^)

ブログで見たときから
ハートアタック♪
更にプティパで
キラキラ輝いていたのに
連れて帰れなかったあの子です☆

相変わらずお洒落で可愛い
hippo-poさんちのtamaちゃん♪
先に到着してパンを買い漁ってる私に
優しく対応してくれました(;^w^)

ありがとう~♪
ありがとう~(^▽^)ノ♪♪



良いものいただいて
更に良いもの見せていただいて♪(≧∇≦)




Posted by とのち at 16:33Comments(4)

2014年10月24日

法テラス



昨日、図書館で見かけたので
貰ってきました。

前の職場にも関係がありましたが
法テラスを通じての
実際の利用者はあまりなかったようです。

そんなことより
もたいまさこが
こんな風に出てくると
なんか実感わくというか…

好きです。
もたいさん(*´艸`*)♪




Posted by とのち at 10:50Comments(4)

2014年10月24日

たべっこどうぶつ



お徳用に関しましては
学生時代に大変お世話になりました。

メイプル味より
やっぱりスタンダードな
この味が一番好き。

あ、でも野菜味もいいなぁ。

ちなみにこれは昨日のおやつ兼昼ごはん。

オークワコロッケ1個181kcalも食べたので
結果500kcal越え。

…次回からはキチンとご飯をいただきましょう (;-_-)





Posted by とのち at 09:24Comments(2)

2014年10月23日

マリマリン



夏木マリ
こんな字やったか?

彼女の若い頃のグラビア画像をせしめたれば
おん連れ殿に送信いたし候うヨウソロウ

てなわけで
ただ今の連れの携帯の待受は
夏木マリ

しかし誰も分からないという…

まぁ、今の姿しか知らないと
こんなん見てもわからんわ( ̄∀ ̄)

私なんか
どんな人かも知らなんだよ。





Posted by とのち at 09:54Comments(6)

2014年10月22日

ちっさ!!!



551蓬莱といえば
デカイのもウリ。

まぁ、値段をあまり上げずに
提供しようと思えば
こうなるのも致し方ない…

イヤしかし…いくら何でも
ビックリするくらい小さくなってる。

そして
全てがマニュアル通りかと思いきや
やはり店舗によって
大なり小なり違いがあるとの事。

ちなみにコレは
メイドイン和歌山近鉄。

箱の中でスカスカ
踊ってたせいか
形がイビツになってました。

たしかに生地の膨らみとか
全然違っていたのに驚いた過去があります。

とにかく『そんなに興奮するような事か?』
と言われちゃうかもしれませんが
逆に興奮しませんよ(´・ω・`)

なんやこんなん
シボンだオッパイやん(´・ω・`)

前しか立体的でボインボインしてたのに(´・ω・`)




ほれ!
こんな入れモンにも負けてるやん(´・ω・`)



Posted by とのち at 15:24Comments(6)

2014年10月22日

クリーンアップ



どえりゃー時間かかりよるで
バッテリー減りまくるがね。

たまらんがや~

こんだけやっても
何故かクリーン出来てないんやで。

終わってすぐまた【ディスククリーンアップ】の画面にしたら
メモリがっつり使用中。

おかしいやろ。

おかしいわ。

お手上げや。





Posted by とのち at 08:58Comments(2)

2014年10月21日

にごりちゃ



急須でいれたような…が売りのお茶。

オレンジジュースにカビが入ったわけではありません。

写真とりながら
ちょっとそんな事考えたけど( ̄∀ ̄)

この数日
なるべくネットに触れず
まぁ…たま~に2ちゃん見ながら
まったりと過ごしたら
少し楽になりました。

追われるように
生活するのが嫌だから
今の生き方を選んだのに
もう少しで
それを忘れてしまうところでした。

茶でも飲んで
自分に合うものを模索していきます。






Posted by とのち at 21:20Comments(4)