ひとり


保険なんて言うてる場合やないんやな。
生きるために条件なんてつけてたらダメなんよ。
分かってるけどあと10年もかけたら
年金満額やし
なんとかしなきゃ(∋_∈)
若いときは
若さで雇ってもらえたけど
歳をとるとお呼びじゃなさすぎ(´・ω・`)
いいなぁ
若さってヽ(´∇`)
この先誰にも頼らない人生を
自ら決めたけど…
それは皆が立場は違えど
同じようにその人生を
自分で決めたのだと思いたいけど…(なんか社会に甘える人の雑音が多くて)
そして今の職を含む様々な社会制度に言いたいことが沢山あるけど…(年齢性別表記の撤廃とか)
結局最後は
自分を救えるのは
自分しかいないので
頑張ります。

Posted by とのち at
16:35
│Comments(0)
このきめ細やかさ

が、日本人。

今や人から受けるサービスが
当たり前になってる
慢心の日本人。
そんな中
この便器には思いやりを感じます。
おケツ洗いながら
ふと感じる優しさです。
水流キツくないですか?
ちゃんと洗えてますか?
なんて。

Posted by とのち at
10:25
│Comments(0)
ゆったり


何もしない贅沢。
いや
ホンマにコレが一番。
上げ膳据え膳・メシウマ。
昨日は9時頃から
寝たり起きたり…
夕飯が8時までに終わったんでお腹空いてきたんやろね。
誰かさん、夜中の3時に
買ってあったおつまみ食べながら
ビール飲んでたよ(゜∇゜)
私はまだ腹が減らんくらい
いっぱいいっぱい。

Posted by とのち at
08:39
│Comments(0)
寒いやん


海老のビスク
どんなに小分けにお湯を注いでも
どんなにキッチリかき混ぜても
ナゼか底に溶け残りがありますわ(゜∇゜)
混ぜんの下手くそなんか?
ポッカのシリーズ
ウマイので好き。

Posted by とのち at
07:19
│Comments(0)
しあんろっぽ

考えても
ムダムダムダ~!!
なんやけど
つい考える。
明日買おうかと思ってる
LOTO7の数字(゜∇゜)
当たったら
高級介護施設に入るんや(^∀^)ノ
オイやんも
一緒に入る!
て言うけど
アンタ…私より長生きするつもりかよ(゜∇゜)
こらえちゃって

Posted by とのち at
21:19
│Comments(0)
覚えられないけど好き

種類多すぎ(;゜Д゜)
蝶みたいなやつ
ナマコみたいなやつ
クラゲみたいなやつ
モネみたいなやつ
ウルトラ怪獣みたいなやつ
珊瑚みたいなやつ
かりん糖みたいなやつ
アメーバみたいなやつ



一番可愛いと思ったのが
名前も可愛かった。

【トゲトゲウミウシ】

Posted by とのち at
16:50
│Comments(0)
じゃばらん

このじゃばらポン酢
なかなかウマいです。
↓↓↓

野菜はキッチリ水分切りましょう。
クレーム出たよ(゜∇゜)

いただいた切り干し大根。
ワカメ並みに膨張するので
使うとき要注意。
うっかりやってもて
またモリモリ。
今日のコロッケは
クリームコーンです。
半分こしましたが
朝から食べたら胸焼けします。
以上。

Posted by とのち at
09:50
│Comments(0)
お味噌なら永谷園

いやハナマルキ(笑)
コレですねん。
コレコレ。
今や1年に1回しか買わへんけど。

みそ汁自体
年に数えるくらい…
ほとんど飲まないので
たま~に欲しくなった時の
保存食ですよ。
フリーズドライの野菜がたっぷり。

今日もお昼に高菜のおにぎりを作ったので
それに合わせてみた。
うーん♪減塩(´∇`)ノ"

Posted by とのち at
17:32
│Comments(0)
いきなり

晩ごはん。

これが晩ごはん。
オイやんお出かけするってさ。
なんかまたイロイロ
色々な予感。
エエねん別に。
でもたまには
何か買うちゃろか?
とかないの?
こっちは
買わせていただいてるのに。
そんなわけで
今から家の金下ろして
自分のもん買いに行こうか
思案中です。
でも結局よう買わんのよな(∋_∈)
やっぱ自分の稼ぎでないと。

Posted by とのち at
17:21
│Comments(0)
1000円散髪

1000円散髪に行ってきました( ̄∀ ̄)ノ"
タ●理容は2~3回行ったことがありますし
髪●ざりも3回行ってハズレ2回なんで
もうドコでもいいか~(゜∇゜)てなりまして
行ってみました。
髪を切りに行っても
毎回伸びれば伸びるほど
整えるのに苦労する髪質なんで
たっかい美容院だろうが
散髪屋だろうが
私的にはどうでもイイのです。
でも反応が…
散髪屋側の反応が…(゜∇゜)
目指すは銀色角刈りなんやけどなぁ(*゜艸゜*)
先天性のハゲがあるから無理やわ(ヾノ´∀`)
でも やりてぇ~

Posted by とのち at
10:06
│Comments(0)
ふぐふく


魚屋さん
河豚をたくさん仕入れちゃったそうで
叩き売り状態(-_-;)
安くて美味しい河豚を頂けて幸せです。
買いに行ったこの時のオイやんの所持金651円…
ええ651円ですよ。
それでいいとおっしゃってくれました。
気の毒なんで
なんか代わりに差しあげましょうね。
近鉄で試食販売されてた
豆腐と魚のすり身のお好み焼き。

『いっぱい試食して欲しいのに、あんまり焼けてなくて申し訳ないから』
とオマケにイカボールくれました(o^∀^o)

結構沢山くれたので
食費節約できるぜよo(`▽´)o
ありがたや・ありがたや~~♪(* ̄人 ̄)

Posted by とのち at
21:42
│Comments(0)
米がきれた

5kgの米持って歩くんはキツいからね~(*^o^*)
片腕だけ伸びそうやん。

これで安心♪
おかずがなくても
米さえあれば
なんとかなるよ。
て言うのは何十年も昔の話。
今はおかずが主食(?)やで
そりゃ田んぼもなくなるわね(∋_∈)
でもお米があれば
チカラも出るし
腹持ちいいし
工夫次第では飽きないよね。
ウチはせいぜい
炒飯かオムライスか
お粥だよ~(*゜∇゜)
ああ~
オムライス食べたいなぁ(^O^)
ニュー富士行きたい♪

Posted by とのち at
13:49
│Comments(0)
生姜湯ミルク風味


あと紅茶入れたらチャイやな(゜∇゜)
こないだから寒気するんやけど
熱も何もなく
いたって元気なんで
冷えてるだけか~
と思い
この生姜湯2杯飲みました。
おかげで朝から元気ハツラツ(≧∇≦)
お腹もやたら空くわ( ̄∀ ̄)

Posted by とのち at
09:54
│Comments(0)
八朔できたえる


指のチカラ。
もう今年に入って
この手の柑橘類
何個むいたことか。
確実に左の親指が強くなってきてます。
指相撲で連勝できる予感。

Posted by とのち at
20:35
│Comments(0)
こんぶ


通りすがりに買いました。
こういうのって
砂糖甘いのが多いので
あんまり食べる気がしないのですが
コレは醤油の甘さが感じられるので美味しいです。
こちらでは初夏の頃
和歌山の桃が美味しいと人気のため
よく仕入れるそうです。
ミカンも和歌山産を売ってました。
昔ながらの問屋さんみたいなお店でしたよ。
昨日みたいな日だと
行くときどっちにするか
迷うのよね。
京都は便利だけど
ゴミゴミしててなんか
おちつかない街だし
奈良は落ち着いてて古都らしいけど多少不便。
それにしても
町屋Cafe
やたら増えましたね。
オイやんおったら
入ることないけど。

Posted by とのち at
09:14
│Comments(0)
たっか!


久しぶりに近所の惣菜屋で買ってきました。
今日の夕飯にしようと思ってた保存食なんですが
あまりにパターン化してきたので
ちょっと違う物を混ぜてみようかと思いまして……
しかし…ひじき煮と筑前煮
両方合わせても200g少し越える程度の重さなのに
ご…543円…(°□°;)
弁当買える…
もともと高いから
行かなくなってたお店でしたが
こんなにも値上がりしていたとは(∋_∈)
やはり自分で作る方が…
いやそれどころか
食べに行くしか安いやん!
コレは!( ̄○ ̄;)
値段は手間ヒマ賃と思えば…
ちなみに永谷園のさけ茶漬けは
スケールがわりですよ。

Posted by とのち at
21:21
│Comments(0)
ホンマにいろいろありまして

す~ぐ怒鳴るんよなぁ…
しかも人に責任なすりつけて。
もう慣れっこやけど
毎度毎度はやっぱ腹が立つのよね。
人と比較なんてするから
自分もされるだけやのにさ~。
それが我が身にふりかかったくらいで怒るなよな。
てなことが帰宅後に勃発してたのよ~ヽ(´∇`)ノ
今朝はそんな事があったとは
思えないくらい
ニコニコしながら
『おはよう(*´ω`)♪』
て言うてきましたよ。
ボケ始めやな……(´・_・`)

朝ごはんは高菜のおにぎり。
急いで炊いたのに
ご飯が柔らかかったわ~(∋_∈)
この高菜シンプルな味付けで
美味しいよ(* ̄艸 ̄)♪
↓↓↓↓↓↓

予想外の冷凍品やで(^_^)

Posted by とのち at
15:08
│Comments(0)
昼から夜まで

昼夜食事に付き合ったので
あらびっくり
体重が2キロも増えてました。
朝から体操して1キロ落とすが
まだ……(;_;)
昨夜は【天寳】さんで
ホルモン鍋を食べました。
あ、アルコールは泡盛の
【春雨】
これがまた鍋に合うo(^-^)o


これは大根サラダ

どんぶりにモリモリなんで
注文するときは
決して一人で食べないでください。
他にもたくさんある
美味しい料理が食べられなくなるぜ(*´▽`)

Posted by とのち at
10:47
│Comments(0)
川湯


またまた番屋さんでランチ後
川湯温泉へ行きました。
町営の250円温泉。
私は諸事情により
車で待機。
10分くらいで出てきたオイやんいわく
やっぱり白浜が良いそうですわ。

Posted by とのち at
15:47
│Comments(0)