早く帰る


あ。ピントがズレズレ。
シークァーサーの酎ハイはすっぱー(*≧∀≦*)
昨晩は6時から10時半までおりました。
あれ?
早く帰るとかなんとか。。。言うてたような?

マグロトロトロ

金目鯛は煮付けで頂きました。
やっぱりここの煮付け美味しいー(*´ー`*)
沢山の美味しいを頂き
幸せです。
アルコールもチビチビ飲んで。
マスターからは
『飲み過ぎたら、また死体みたいに引きずるぞ』
と言われてたので自制・・・
いや
言われなくてもちゃんと自制しますよ(  ̄▽ ̄)
そして雨が降ったりやんだり。
本気で降りだす前に
帰宅できて良かったよ。
最近は恐ろしい天気が続くなぁ。

朝からアカンでしょ

詰めて館長(小野整体院)のところに通いました(*・∀・*)ノ
昨日で3回目ー。
もうだいぶエエらしいので
月2くらいになるかなぁって。

相変わらず
私のコト警戒してるノアちゃん( 〃▽〃)

私のコト
怖いか怖いかー?(*´∀`)
じっと見つめたあと
プイっと視線をそらす姿がまた可愛い

靴の匂いを嗅ぐなんて
マニアっちゅうかマゾやな(笑)

あ。つぶちゃん!
私は紫蘇の葉っぱを頂いたよー
苗はよく育つでしょ( ̄▽ ̄;)
昨日は私も施術してもらいました(*・∀・*)ノ
首の骨が2ヶ所
飛び出てたの知ってたんやけど
首は特に、施術者を慎重に選ばんと
かなり怖い部位なんで(;´_ゝ`)
なので館長に託したら一発で戻った( ̄▽ ̄)b
坐骨神経痛もなりかけやったんで
行っといて良かった(*´∀`)
なんやフツーにエエんやんか。
また行きます(笑)

様子見

父と母の様子を見に行こうと決めてから
今日が1番試練の日でした( ̄□ ̄;)
なんちゅう風や。
チャリ族は雨風太陽からの影響を
ダイレクトに受けるもんでして(´-ω-`)
ま。
走れば済むから前進前進。
お肉は保冷して
焼酎と日本酒の差し入れ持って
到着(*・∀・*)ノ
父ちゃん母ちゃん
元気そうでよかよか。
生活に不都合ないか聞いて
後は適当にしゃべるしゃべる(*´ー`*)
でも最近
父は老猫のように眠り続ける。
産まれて今まで
心の底から淋しいと思ったこと
1度もないのに
ちょっと淋しくなったのは
なんでだろうね。
少しでも起きてしゃべろうとしたり
見送ろうとしてくれたり。
笑って『また来るねー!』
て言ったのに
帰って来てから
もらった母手製梅シロップ飲んだら
汗みたいに涙が出てきた。

泡が出てる。
揺れたもんな。

ゴミ出しの日だというのに


和食の朝ご飯にしてしまった!Σ( ̄□ ̄;)
お米を磨いでスイッチオン
・・・した時に気がついたの。
あ!今日はゴミ出しの日だ!
遅かりし。
じゃあ、この前頂いた鯵を焼くか。
豚肉たっぷり入れた
キンピラゴボウと
薄ーい卵焼きで栄養補うか。
梅干しでご飯モリモリ食べてもらおうか。
味付海苔で〆てもらうか。
そんなかんじで
今朝は超高速巻き巻きで動いた。
反動で
今スッゴい眠気が
やって来ております(*´ー`*)

肩慣らし

こんなに飲むのは久しぶり。
でもまだ1ヶ月
絶ってないんやけど。
意志が弱いわけじゃないのよ。
たぶん。
酒飲みの場で飲まないのは
礼儀に反するのだろうか。

トマト焼酎割。
これ好き。
甘いのはトマトの甘味だけです。

山盛り大根サラダは注文必須。
牛スジねぎポン酢、焼き鳥風ねぎま、
アジフライ、ケンケン鰹の刺身。
あんまり食べられへんもんやな(;´_ゝ`)
以前ならホルモン鍋も串カツも
追加追加で食べられたのになぁ。
ほんで満腹とか言いながら
はしご酒。

もう今週で和歌山市での営業
終わりなんですよう(つд;*)
でも再来月
岩出で新規オープンします(*・∀・*)ノ
戸を開ければ
常連さんがカウンターに勢揃い(*´ー`*)
5時半から飲んでるとかいう強者は
これからまた別の店に出勤だそうで
席を譲ってくれました。
すぐに帰るつもりで立ち飲み体勢やったんやけど。
おかみさんからフツーに渡された飲み物は
見た目お水、飲んだら焼酎でした。
あれま。
こんなおっきなコップで飲むのは初めてじょ( 〃▽〃)
ワイワイと楽しい人達。
忙しい中
いろいろ作ってくれたマスター。
だいぶお酒もすすんだので
『また金曜日ねー』
と言って別れました。
スタンプラリーがあるなら
ゴールでなんか賞品もらえそうなくらい
毎日来てはる人達。
通い倒した後は
しばらくの間
喪失感がやってくるね。

買い換えた


ウォークマン
10年前の先代ウォークマンは
充電器を繋ぎっぱなしで
初めて使える状態とあいなりまして(´-ω-`)
しかもすぐにデータベース更新される。
それじゃポータブルオーディオの意味ないじゃん。
そりゃねぇ
もう何回と落としまくってたんですもの。
浅いポケットに入れてたり
聴いてる最中に
台に置いてるコト忘れて移動したり。
ごめんね。
よく耐えてくれました。
新機は去年発売のものですが
EDIONのネットで最安値のものを購入。
送料、代引き手数料共に無料。
専用イヤフォン付き。
素晴らしい。
価格.comにはのってない
まさにセール品でした(*・∀・*)ノ
それもこれも
こないだ売りさばいたピアノ様のおかげです。
国民年金も払えたしね(笑)

今年も


【鯵屋】さんの鯵をいただきました(*・∀・*)ノ
さっそく晩ご飯に焼き焼き。
けっこうな肉厚で
ホロホロと身がほどける。
常に変わらず美味しい( 〃▽〃)
干物に対する考え方が違うんやなぁ。
1番良い状態のものを干物にする。
だから美味しい( 〃▽〃)
お値段もエエ(゜ロ゜;ノ)ノお値段(笑)
昨日の晩は楽させていただきました<(_ _*)>
この干物と餃子とお好み焼き焼いた。
焼きもんばっかり(*・∀・*)
今日もこんな感じやと
追い出される(笑)
気合い入れていこうー((o( ̄ー ̄)o))ヨシ!

(´-_-`)・・・

【だらしないソファー】
という家具がある。
リアル版はこれか?
↓↓↓↓↓

何でもかんでも
脱ぎ散らかしてるねぇ。
これをまた
後で着るかどうかは別のコト。
また違う服
持って上がってくる予感ー(´・ω・`)

鳩に豆

今時間、ヒヨドリが
くっそ やかましいの |ω-`)
あら失礼。
お言葉に乱れが。
何があったのよ?
敵の襲来か?
それはさておき
やっぱりお出掛けになられましたか(*≧艸≦*)

ディズニー35周年♪
私は真冬に行きたいの。
そう1月下旬から2月頭くらいに。
それまでお金貯めよう(*・∀・*)ノ

いやぁ( 〃▽〃)




いただいちゃったのよ( 〃▽〃)
ありがとうございます<(_ _*)>
さっそく
使うし、食べるし、飲んでるし( 〃▽〃)
皆には
気を使わせてしまってるわ(´-ω-`)
申し訳ありません<(_ _*)>
ちなみに明日は
ブルーベリー入りのヨーグルトが
朝食に出る予定です( ̄▽ ̄)bヤッター

げんまん☆


何かにつけて通る道。
その道沿いにある【げんまん】さん(*・∀・*)ノ
お声をかけていただかなければ
この先も通りすぎるだけでしたが
今日はお初で購入ー( 〃▽〃)

オススメのとりまん!
こりゃー美味しい(*≧∀≦*)!!

「ゆず胡椒でぜひ食べて」
とおっしゃった店主のおじ様。
いやホンマ
これつけて食べたら
また美味しい(///∇///)
豚まんは
チャーシューのもっと味がついた感じで
これも美味しい。
でもオススメのとおり
とりまんがイイねー(*´∀`)
そして生地も美味しい!
あかんやん。
こりゃ買いに行ってまう( ̄▽ ̄)b
おじ様の品の良い対応も
味のひとつやねぇ(*´∀`)

おめでとう


3周年だよ!扉さん。
仲睦まじいhippo-poご夫婦を見てたら
まだまだあと50年くらい
続けてもらえそう(ノ ̄▽ ̄)

それにしても
まさかこんなに暑い日になるとは。

ほんで、よく食べたねー( 〃▽〃)
今日の胃袋
ビックリしとるがねー。
ーあ、、それでももうちょっと
水分はとっておいたほうが
良かったかもね( ´△`)
帰りに暑くて
少しヘバったわ(*´-`)ワカクネー
本日は
いこらhippo-po友の会の皆様。
ご協力ありがとうございました<(_ _*)>
ママっち
提案から発注、運送まで
ありがとうございました(・∀・)人(・∀・)

ノアちゃん


施術が進むにつれ
貴方と私の距離が
少しずつ縮まってきた。
そう
とうとう・・・
お昼ご飯の時間がやってきたのさ。
なーんだ。ご飯が欲しいのね
ノアちゃんったら(///∇///)
館長が動けばノアも動く。
「ご飯ちょうだい」とダンスもするさ(*´ー`*)
これがまた可愛いー( 〃▽〃)
オイやんすっかり
館長の手技に落ちました(*・∀・*)ノ
これから一生通うとか言うてるし。
館長こと小野整体院サマ。
オイやんのコト
宜しくお願いします(^^)人(^^)

おーのー(*・∀・*)


小野整体院ー(*・∀・*)ノなうなう
館長健在(*・∀・*)ノ
オイやん
とうとうSOS。
どっかないかー( ´△`)
で来てみました(*・∀・*)ノ

つぶちゃーん
私、ノアに嫌われちゃってるー(*ToT)
おケツしか見せてくれんの(´-ω-`)
オイやん
足も骨盤も背中も歪みまくってるって。
そりゃSOS発信するわ( ̄▽ ̄)

ももーお


昨日いただきました( 〃▽〃)
もう桃もスモモもモモいっぱーい(///∇///)ウホウホ
嬉しくて嬉しくて
さっそく冷やし
今から頂きます(*´∀`人)
ありがとう♪ママっち♪
追記
めっちゃ美味しい( ̄▽ ̄)b
この上品な甘さは最高♪

昼食べて、夜食べて、これがホンマの食べローグ

「【きし田】へ行こう」
と誘われて
チャリでツーリングランチ(*・∀・*)ノ

2人とも寿司定食にし
オイやんは、量少な目にしてもろた。
がっつりご飯て
久々でして
ものすごい満腹感を味わいました。
ほんであのフロアで
気まずいものを見てしまった。
ああいう場所は飲食禁止にしないとね。
夜はバスで【番屋】さんへ。

オイやん
【その名は甑州(そしゅう)】という芋焼酎をキープ。
「水みたいに飲める」と危険発言。
私は【山ねこ】が残っていたので
自粛中ですが空けきるために飲みました。
はい。言い訳です。
そうよ 言い訳よ。
確かに飲みましたよ。
ロック2杯ですけど飲・み・ま・し・た!
と、逆ギレっぽくいうてみる( ̄▽ ̄)b♪

揚げ物控えめにしてみましたが
とうもろこしの天ぷらは外せない。
牛肉たたきはあれば絶対頼むね( 〃▽〃)
食事会終了後、歩いて帰る途中
セブンに寄ってアイス買うて食べたので
きっちり1㎏増えた体重。
素直やなぁ。
体は。
さ。今日は粗食じゃ。

3時間前に


指の皮を削ぎ落としたんです。
カボチャ切ってて。
朝食用にスライスしてたら
包丁のおケツ部分で削ぎ落とし
ぎゃー!
ってなったのよ。
血も出る出る。止まらなーいΣ( ̄ロ ̄lll)
で、ちょうどオイやん
近所の接骨院行くから
朝食、帰って来てからにする
と言うてくれたんで
その間に止血してたら
1時間過ぎでもう止まった。
血の止まり、結構早いほうやけど
何かの拍子にまた出てくるかも
と警戒してた( ̄▽ ̄;)
あら、もう大丈夫そうね。
てか、ホンマ
ケガ治るん早いわ。
傷痕は残るがね(´-ω-`)

住み分け

約3分の1終了。
いやースッキリした(*´∀`)
兄の本がまだ残ってるけど。
この1週間以内に
兄と私の本を処分しただけで
実家の風通しが断然良くなった(笑)
風水って大事よねーヽ( ̄▽ ̄)ノ
本だけで400㎏近く処理したからね。
兄の本がまだ残ってるけど。シツコイ?(笑)
まだ机も電子ピアノ(姪っ子のん)も残ってるなぁ。
母と姉のために出来ることは
オイやん、酷使してでもやっとかねば( ̄▽ ̄)b
で、労いビール。

甘くて美味しくないらしい。
なんだとー!(*`Д´)ノ!!!
ゴクゴク・・・(o゜◇゜)ゴックン
うん
美味しくない。
ごめんね。
普通の買うわ。

もぞぞう

今日も元気かな?
ポンキッキで流れていた曲。
ココだけしか覚えていない。
姪っ子がおチビのとき
この歌に合わせてよく踊ってたわ。
可愛かったなー(//∇//)
ま、それゼンゼン
話に関係ないんやけどね。

咳が止まりにくい時に
鼻洗浄をすると咳止め効果がある
とのことで
先月オイやんのために買ったのよ。
が!!
1回使ったきり。
もうー(ヾ(´・ω・`)
ちゃんと洗浄しないと効き目ないやろー
と言うも
コレ鼻の穴に突っ込んで
プシューッ!てすると
そこからダラ~と液と一緒に
ナニかが出てくるのよ。
それをティッシュで
フンッ!!て勢いつけて出しきらなアカンのよ。
ボク、そういうの嫌なんやて。
しょうがないから私が使う。
もちろん使い終える度に
鼻に突っ込むところは
泡石鹸で洗ってるわよ( ̄▽ ̄)b
しかしこれが爽快なわけで。
若干クセになってる自分がいるわ。

解禁(* ̄∇ ̄)ノ


という
訳ではないのですが
昨晩は
2週間ちょっとぶりの
アルコール(*´∀`)
手始めに4%を。
でも今日からまた飲みませんがね(*´艸`)
チューハイは炭酸と
この甘ーいのが
どうも自分には合わないなぁ(´Д`)
度数が低いから
コレにするけど。
やっぱウィスキーか焼酎
飲みたいなぁ。
あ。何度もいうけど
アル中ちゃうで。
