2020年12月30日

そもさん!

せっぱ!

なんでか正月近づくと
一休さんを思い出す。

石投げられてるやつ。




これは餅。
ジャパニーズのびーるライスいずコロコロしたもの。
もっちもち。

これジェスチャー交えたら
きっと分かってくれるやろ。

おぅ!もちーぃ!
てなカンジで。

さて我が家のおちょぼくち王が
食べやすいように細切れにしよかい。







Posted by とのち at 21:43Comments(2)生活お菓子・食料朝食昼食夜ご飯おやつ

2020年12月30日

突然ですが



ヤナギの枝にシバかれたこと
ありますか?


あれ強烈ですね。

まさにしなやかに
鞭のように唸り

ばしぃっ

と。
一瞬で
視界と平衡感覚が奪われ
自分の身に起きたことの理不尽さに
嘆くまもなく
地にひれ伏すのです。

みなさま
今日のような天候のときは
お気をつけあそばせ。


Posted by とのち at 16:26Comments(2)生活好きなことおどろきぃー

2020年12月29日

好みなんですよ




わたくし
ハムスケのうなじフェチです。

アップルちゃんのうなじも好きです。

要は彼らげっ歯類達が
首をかしげてみたり
後ろ向いてみたりした時の
頬とも首ともつかない
あの部分が何とも言えず
可愛いのです。

癒しです。



Posted by とのち at 23:07Comments(2)生活好きなことどうぶつ

2020年12月29日

毎日

静かに生きてます。

やる事もあるし
やらなきゃならん事もあるし
やりたくない事もある。
そんな毎日。

自分が歳をとるってことは
オイやんも同じなんやけど
スピードが何か違うのよね。

たぶん『浦島太郎』は
そういう感じなのかも。




このアイス棒見て
『当たりとちゃうん?』
と、オイやん。

そうよ
私も一瞬そう思ったよ。

でもゴディバでそれは無いやろ。
よそで言うなよ。
お互いそっと心に封印した。


Posted by とのち at 20:48Comments(2)生活お菓子・食料おやつ

2020年12月27日

もしかして1年くらいたってる?

いや、もっとか?
かなりご無沙汰
築港の『ジャン』さんへ
焼き肉食べにオイやんに
連れていただきました。



何を思い立ったんですかね?
いや、ありがたいから素直に
ありがとう(*´∀`)♪

ロースは火柱があがるので
気をつけて。
ハラミとかミスジとかも。
三種類二人前ずつでもうお腹が( ;∀;)
キムチ盛り合わせで口の中を変える。



しまちょうは信用できるところで。



しかし
ここの焼酎ロック。
入ってる量がハンパない( ・∇・)

ロックなのに
水割りかってくらいナミナミと
入ってる。
2杯分かと。
ありがとう。
楽しく飲ませて頂きましたよ♪

やっぱお肉はチェーン店より
個人のお店やね。


Posted by とのち at 10:35Comments(2)生活お店夜ご飯

2020年12月26日

環境問題とは



こういうこと。

学生の頃に見きりをつけた。
知れば知るほど
これほどくだらないコトはない。

環境問題とは
暇な人の金の浪費と時間潰し。
未来などない。



Posted by とのち at 21:40Comments(0)生活好きなこと思い出社会の窓

2020年12月26日

試すんじゃない




メリークリスマスdayoケーキ。

私には悪いクセがある。
人を試すクセ。

そうすることで
人となりを判断する材料にしている。

あくまで1つの見方としてですよ。
悪意は無いつもりやけど。

イチゴのショートケーキに
2種類の違うタイプの
チョコプレートをのせているのがあった。

その
『イチゴのショートケーキを2個ください』
と頼んだ時
この人は聞くだろうか?

『プレート違いがあるので
1個づつにしましょうか?』

全く聞かず。
そして多く残っているプレートのほうを2個入れたよ。
へぇ。なるほど。

納得した私。

くだらないと思われようが
人の行動観察は面白い。
その人の本質は
相手によって出方が変わるものが
多いからね。



Posted by とのち at 00:15Comments(0)生活好きなことお菓子・食料実験

2020年12月25日

そんなん見てる場合ちゃうで

これこれ。
これ見とかんと。

BSフジの『プライムニュース』
今日は今年最終日でした。
これは見逃さずに良かったです。




面白かったわー。

やはり今
こういう頭で
物を考えることが出来る人って
ほとんど居ないよね。

同時進行で
5ちゃんの実況
見るんが好き。

おっちゃんらの話にからんで
面白いこと
言い合いするんよね(笑)



Posted by とのち at 22:39Comments(0)生活好きなこと社会の窓

2020年12月25日

格差



これが格差だ!(笑)
間違い落差か(笑)

昨日と雲泥の差の
晩ごはーん(* ̄∇ ̄)ノ

おでんと餃子
焼豚ですヽ(・∀・)ノ

オイやん
ちょっとダイエットを意識してきたの。
なのでちょっとだけ。
しかしケーキは買ってきたぞ。

痩せたい人にムチ( ・∇・)



Posted by とのち at 17:53Comments(0)生活夜ご飯

2020年12月25日

クリスマスイブのディナー

というと
聞こえはいいが別に関係ないよ。
温泉入りたいだけ。
松乃湯が未だ
町内の人だけ入れる仕様なので少し寂しいの。

なのでいつものホテルで。

前菜からいこか。


説明忘れた。


食前酒はカシスソーダ。


豚肩ロースの洋梨煮込み。


河豚てっさ。
もちろんトラちゃんです。


串本産なんたん蜜姫のポタージュ。


スタイルブレッドのパン。




本ズワイ蟹の小鍋。


河豚変わり揚げ。
シソはさみとゴマ。


ナマコと河豚身皮の酢の物。
オレンジの風味。


長崎県産黒毛和牛サーロインステーキ。


ぎゅうひの中にはアイスとスポンジ
なんとかビーズっていう赤い蕪をすり入れたの。


シュトーレンとオレンジチョコ。


エスプレッソ。


カクテル2種。
糖分抜き。

もうね。
毎回お腹いっぱいの
むっちゃ!むっちゃ!美味しいの(*≧∀≦*)

簡単に書いてるけど
本気でね(*´ω`*)




Posted by とのち at 09:24Comments(4)生活夜ご飯

2020年12月24日

ふぅらふぅら




あまりコンディションの良くない道を走ると、強制的にフラダンスを踊らされてるような。
そんな気持ちになります。



Posted by とのち at 12:26Comments(0)生活走る

2020年12月23日

今度はクラムチャウダー




これは牛乳で薄めるんやけど
やっぱクラムチャウダーと
コーンポタージュがいいわ。
ミネストローネは今度から外そう(笑)

今朝はそこまで寒くなかったけど
年末なので?え?
サービス品として( ・∇・)
朝ご飯に出しました。

パセリがないので乾燥バジルを
パラっと浮かべたけど
やっぱここはパセリやなぁ。

嫌いな人には
青のりとかイケそうちゃう?
おんなじ海のもんやし。
あ。青のりは川のもんか。



2020年12月23日

だーぁす



レアがなんたら。
いや
レアって言うから
生っぽいのが入ってんの?と。



模様かいな。
そんなんいちいち見てないので
今回もネットしながら
パクパクしようとした瞬間
あらこれか。

そんなことより
ピスタチオ感がないことを
猛省して欲しい(笑)




Posted by とのち at 12:56Comments(2)生活お菓子・食料おやつ

2020年12月23日

年に1度は

利用してるメルカリとヤフオク。
基本買いだけです。
優待券ね。



チケット屋では
ほぼ置いていない
出回りにくいヤツなんで
近年人気になっとるです。

おかげで今までのような
楽勝ヤフオクではなくなり
メルカリのちからを借りる状態に。

値段設定
高いなぁメルカリは。
送料込みてのが影響してんの?
まぁそれでもなんとか
2番手に安価なのをゲット。

両方繰りながら探しては
入札見るって作業は疲れるぅ(;´д`)

メルペイやったのに
ちょっとした手違いで
手数料がかかるコンビニ支払いに( ・ε・)
それ込みでも安いほうか。
やっぱ半年くらいは待たんとアカンね。

何より
使い道ないTポイントで支払いたーい。



Posted by とのち at 01:39Comments(0)生活社会の窓かぶ!

2020年12月22日

驚いた




中kyoうがらみの
ヤバめのツイートに
いいねとかリツイートしてばっかり
していたもので
いよいよ凍結かいな?と思って
検索してたら
メールをメインに登録してると
問答無用でログインさせない具合になってたそうです。
へー( ´・∀・`)

でも自分のアカウント名
意外と覚えてないんよね。

もだえながら思い出して
やっとログインできた。

なのでちゃんと書き残すことにした。
けど
まだスクショで止まってる。
はよ紙媒体にメモっとこ。

今1番よく見るのが
モフモフ動画やけどね。
Twitterの意味ないし。
入れやんでも問題ないけどね。


Posted by とのち at 00:34Comments(2)生活好きなこと社会の窓

2020年12月19日

ぷぷぷ




なんか笑っちゃう。
ふふふ。

どうでも良い事にこだわってるの
自分じゃん(笑)

だな。


Posted by とのち at 22:05Comments(0)

2020年12月19日

うるさいやっちゃなー




あ!今朝は茶粥やったのですが
撮り忘れたので
『見て見て!
ベーコンごっついの買ったんやで』
の朝食アップ忘れをば。

川の流れは激流か。
私の記憶も秒速で流れていく。

ほんでもってオイやん
iPhoneの調子悪いって
ずっと言うてるんで
どこが悪いのか聞いたら
バッテリーだという。

なんか前にも言うてたな。
電源おとしたら復活するという
バッテリー残量。

まだ88%も容量的にはいけるんで
無料交換まではちと届かん。

でもグダグダ言うから
近鉄の上でビッグカメラがやってる
修理屋へ。

たぶん無料交換はムリやと...
てか本体あれだけガンガン
落としまくってるから
それのせいちゃうん?
て言うたが聞いてないし。

案の定見てもらうためには
『予約入れてください』やわ。
仕方ない3日後に入れたわ。
オイやん自身が。
ほんで店員さんも
バッテリーの問題ちゃうのではとか
まぁいろいろね。

帰って来て調子見てたら
つい2ファクター認証やってしまい
解除するとこ探してたらどっと疲れた( ・∇・)

そしたら今度は
『調子良くなってるわ。もう行かんとこ』
って言い出した。
本体に問題があるんやったら
ついでに見てもらってもエエんちゃうん?

この予約のために
15分300円駐車料金払った身になれ。



Posted by とのち at 14:47Comments(2)生活走る朝食

2020年12月19日

似てるって思うやん




頂き物の干し柿が
エエ塩梅に(* ̄∇ ̄)

ああおいしいー♪

これって味こそ違えど
梅干しっぽいよね( ・∇・)


そこで思い出す。

ずーーーとずーーっと
気になってたというか
引っ掛かってた
『香水』さびの部分。

なんか聞いたことあるって
思い続けて
やっとわかった。

『完全無欠のロックンローラー』やして。
同じ事を思った人がいるやろ?
てことで
調べたらYahoo!知恵袋で同類がいたよ(*≧∀≦*)
嬉しいわ(笑)

♪ドールチェアーンドガッパーナーの

♪完全無欠のロックンロぉーラー

似てる。

やっとスッキリヽ(・∀・)ノ


2020年12月18日

昨日の昼やけどね




『スープストック』

このカレーを半分こ。
お腹の都合上
あんまり食べたらアカンねん。

なんかアメリケーヌソースって
こないだのフレンチ懐石でも
聞いたけど
...なんやねん。
エビの殻とか炒ってどうのこうのソースやて。
それ入ってるんよ。

エビ好きやけどさぁ
なんかエビくせぇ(´・ω・`)
生ぐせぇっちゅうの?

よく温めたけどなぁ。

自分が作るカレーのほうが
まだエエわ。
て、マスコットのカレーペースト使ってるんやわ。

でも中華製造の材料が入ってるんで
もう使わん。
中華製多いなぁ

美味しかったかどうかと聞かれたら
まぁ次ないわな。
て感じの味です。


2020年12月18日

ホールケーキ食べたいなぁ




久しぶりの『カラバティー』さん

いやぁ
なんの因果かクソ寒い...NO!
とっても寒い日に
待ち合わせとはワワワワワぁー♪( ;∀;)デュークエイセス

しかし天は我に味方せり。
行きも帰りも雨雪アラレ降らず。
徒歩で徒歩徒歩行って来ました。

運動せんとね。
寒いからって引きこもってばっかりやし。



2段or3段頼むと晩ご飯が入らないので
1段を。

それでもお腹いっぱい。
紅茶はポットで出してくれます。



フィンガーボールとは洒落とるな。
使う機会は1回だけやった。
ビスコッティ食べるとき。



家族って人数のぶんだけ
苦労するってことよね。

とお金持ちさんの
参考にはならないけど心に刻んでおけば
どこかで役に立つだろうというお話を
聞いてきました。

実家が貧乏で良かったって思うのは
大人になってからやな。
あ。借金せん程度の貧乏ね。



Posted by とのち at 10:21Comments(2)生活お店お菓子・食料おやつ