2017年12月30日

もっちー



このもちっと感が
たまりませんえーん(〃∇〃)

めっちゃ美味しい(〃∇〃)
白1個、赤2個食べてもたー☆

そして



三浦屋でもヨモギ餅を買いました(о´∀`о)

餅三昧の生活が始まる(笑)



2017年12月30日

1日ひとつ




一昨日印刷。
昨日は出す人の住所探し。
今日はきっと宛名書き。
明日出すんちゃう?

このロシア民謡のような性格。
なおるように
来年のお願い事決まったな(°▽°)


2017年12月29日

ポン菓子



玄米のポン菓子。

確かこの夏やったか、
岬町のローソン前で出店してたような記憶。
その時も玄米を買ったわ。

今回は岬の道の駅で出てはりました。

いい香りで思わず買っちゃう(*≧∀≦*)
しかも優しい味でついつい食べてしまう。

パンパンに入って300円は安いのだ。


Posted by とのち at 17:35Comments(0)お菓子・食料おいしい

2017年12月29日

パーキングで買った・・・



まずいお菓子(゜д゜)

こんなまずいの久しぶりだよー。

といっても人によって味覚が違うから
一概には言えないんだろうけど
とりあえず味濃すぎ。
ま、紅しょうがですもんね。

柿の種は形だけかいな。
ああ、そーっスすけど
私のような
スタンダードな柿の種大好き人間には
そのワードは気軽に使って欲しくないのよ。

つい買ってしまうから笑

捨てようと思ったけど
意外と値段が高かったので
チビチビ食べてましたよ。



Posted by とのち at 11:49Comments(0)お菓子・食料んー・・・

2017年12月28日

聞いても

その目で見るまで信じてはいけない。

オイやん
「ミカンもうた♪立派なミカンやでー」




そう
リンゴやね。

密入りのしゃきしゃきした
美味しいリンゴ(о´∀`о)


Posted by とのち at 11:30Comments(0)お菓子・食料いただきもの

2017年12月28日

模様替え




気合い入るわ。

現実世界でこれだけ動かそうと思うと
ちょっと気を失いかけるけど
ここじゃサッサーと指一本で出来るもんね( ´∀`)


カックン命の私は
彼から要望が出た途端
何より先にクラフトします(°▽°)


Posted by とのち at 09:55Comments(0)好きなことどうぶつ

2017年12月27日

恒例・好例




もう何回目か分からなくなってきた
島渡り。
ホンマ好きやね。
私とちゃうよ。オイやんが。

観光案内出来るでぇ。

ほんでほんで
やった!
今度は早かったから
飛行機の席もエエとこ取れた。

ギュウギュウの席はイヤやって言うけど
エエ席は元々数が少ないから
望む時間帯のはすぐ埋まっちゃう。

で、今年泊まって良かったホテルに
今度も連泊という
めっちゃ楽な選択もありがたく
サクサク予約でけた(〃∇〃)

あのなかなか決められない苦悩は
なるだけ味わいたくないねん。

それより台所付きなんよ。
もしかしたら・・・
いや考えやんとこ(´-ω-`)


Posted by とのち at 23:57Comments(0)命令は突然に

2017年12月27日

焼き肉

食ーべ放題ー♪
食ーべ放題ヨレィヒヒー♪



ちなみに肉質は選びたいほうなので
食べ放題には行ったことありません。

だいいち
そんなに食べられやんしね(´-ω-`)

ミスジは確かにエエけどね
今日はなぜかハラミのほうが
美味しいと感じたわ。


キムチと肉をチェシャ菜で包んで頂くと
新しい美味しさ(〃∇〃)

ナムルはご厚意でいただきましたが
これまた美味しい(〃∇〃)

後は実家に行かない限り
今年最後の焼き肉やわ( ´△`)



Posted by とのち at 22:51Comments(0)お店夜ご飯

2017年12月27日

フラミンゴーぉ!



みゅうママっちの車中とキャンプ場ー(о´∀`о)ノ

置物はあんまり変わらんのに
何かが違う。

うーん
それはたぶんゴージャス感。

フラミンゴのインパクトは
広いキャンプ場で見る
あの感覚とはまた違う。


しみったれてるなー(°▽°)
自分のキャンプは。

畳のせいか?

別にこれやってたから
て、わけじゃないけよー。
だがしかし。
年賀状が出せるのはまだまだ先です(°▽°)


Posted by とのち at 00:13Comments(0)気晴らし好きなことどうぶつ

2017年12月26日

医者嫌い

なのに仮想世界の車中は
めっちゃメディカル。



待合室


診療室

とか作ってた。

こんなことしてる時間があるなら
年賀状さっさと出せよ

と、もう一人の自分がマイルドに怒ってる(°▽°)


Posted by とのち at 08:12Comments(0)好きなことどうぶつ

2017年12月25日

何年ぶり

この頃
ニンジンと大根のセットを
頂く機会が多い。

よく知らないけど
この2種は同時期に収穫されるのかしら?




葉っぱ付きの大根さん。

葉の部分はずいぶん昔、
【banabana】という
安くてオシャレな雑貨屋さんで買った
漬け物をつけるキットで
お塩漬けしました(о´∀`о)ノ

かなりしっかりした葉っぱなんで
漬かりきるまでは
だいぶかかるやろな。



Posted by とのち at 20:51Comments(0)生活いただきもの農産物

2017年12月25日

探し物は何ですか?

年賀状です。

土曜日によってって稲成店・・・こんな字やったかな?で買ったのよ。

丁度出入り口に
郵便局の販売員さんが居てはったから
忘れずに買おうって。

なのにどこに置いたか忘れて
先ほど5分くらいの
ちょー軽い家捜し。

だいたい置いとくとこ
決めてるからね( ´∀`)

でも、その決めてる場所に
ありとあらゆる大事なもんを
全部置いてるものですから
結局、山の中から探す感じ(笑)

あったあった(*´ω`*)



ミッキーのんて
差出人のスペースに
こんな風に
うっすらとシルエットが入ってるんやね。

ぜんぜん知らんかった。

無事に出てきたことやし
続きは明日やな。



2017年12月25日

この配色




新たにペイントしなおした時は
まぁまぁこんなもんか。と思った。

でもちょっと時間たって
改めて見たら
なんや「月の友」の配色やん(´-ω-`)

て、「月の友」をどれだけの人が
知っとるねん?て話(°▽°)


Posted by とのち at 06:23Comments(0)好きなことどうぶつ

2017年12月25日

エクソシスト




テレビ版
新エクソシスト。

まだ1回目やけどやっぱ怖い。

自分の力がどこまで通用するか
全くわからない闇の力に
たった一人で立ち向かう勇気。

勝ち目なんてあるのか
呑まれてしまうだけじゃないのか
そんな恐怖や迷いは相手の望むもの。

足がすくんでも助けたい気持ちがある限り
向かい合わねばならない。

それだけが支えになる。

なんか
例えがあまり良くないけど
初めて【ドラクエⅢ】で
ラスボス戦をした時の
あの怖さに似てる。

全身に鳥肌が立つ。

神がいるならば
この恐怖と戦い通せる力をください。
と。

こんな荒くたい職業なんですかね。
神父って。



Posted by とのち at 00:28Comments(0)好きなことドラマ・映画

2017年12月24日

さらにご近所案内

なかむらた・・・えー
「3ft」さんのパンを母と姉に紹介。

電子マネーを使いきるために
足らない分は
オイやんのクレジットカードを利用(°▽°)

多い目に買うたった(°▽°)




確かにココのパン
高いからカード支払いで良いのかも知れない。


そういや全く関係ないけど
さっきから他の人のん読んでて気がついた。

自分って何かクリスマスに
関係ないことばっかり書いてるなーって。

馴染みがないから
年々覚えていれられなくなるの。
そういやそんな時期やった。

子供の頃から
裕福な家にしか来ないと言う
サンタの存在は信じたことないけど
不思議と河童は今でも居てると信じてる(°▽°)



Posted by とのち at 22:49Comments(0)お店お菓子・食料パン

2017年12月24日

希望により

帰りは姉の希望で
デラックスケーキを買いに
紀伊田辺駅前の鈴屋さんへ。




かなり久しぶりの
「デラックスケーキのはしっ子」と
初めての「レモンチョコラスク」を買いました。

はしっ子も美味しいけど
レモンチョコラスクが
想像以上に美味しかったよ(〃∇〃)

試しに買っただけなので
もっと買っておけば良かったと
後悔歯ぎしり( ´△`)

他にもいろんなお菓子が沢山ある鈴屋さん。
次回はゆっくり見てみたいもんです。



Posted by とのち at 18:01Comments(0)お菓子・食料

2017年12月24日

選抜!冬の家族旅行

何が選抜かと言いますと
人間のコトです。

選ばれし母と姉。

流石のオイやんも
ウチの母と姉には勝てないようで
言いなりの観光タクシー役でしたよー(°▽°)ザマー

とれとれ市場で広告の品の芋餅買えて
姉、大満足(笑)

そこからいつもの温泉ホテルへ。
で今回は
お部屋食の「とらふぐコース」を予約しました。



フグの煮こごりからスタート。
5種盛り・・・え?あれ?
いや5種盛り。
お刺身。


限定サービスのてっさ。
お鍋ー。
鹿児島産黒毛和牛のフィレ肉ー。


フグの唐揚げ。
めはりにシャーベット。

もちろん雑炊もいただきましたよ。

おなかが
はち切れそうなくらい
トラフグちゃんを堪能しました。

今年はもうフグはイランと
口々に言うてました。

ホンマかいな。




Posted by とのち at 11:00Comments(0)夜ご飯

2017年12月22日

かぶり(〃∇〃)




開けたら最後。
すぐ食べきったので
書くの忘れるとこでした(;´_ゝ`)

つぶちゃんの見てそうそう!
同じ感想(*´ω`*)

これ美味しいわぁ(〃∇〃)

みゅうママっち
ありがとうー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

オイやんには1個もあげなかったよ(笑)


2017年12月21日

ベルベルー

週半ば。
女3人揃ったら
楽しい夜の始まり始まり(о´∀`о)ノ

おお!


クリスマス仕様やん@ドア


昼間に見るのとやっぱ雰囲気違うなぁ。






つぶちゃんの麗しいお手手も一緒に♪


山盛りのポテトー(*≧∀≦*)

今回はこんな感じのコースを頼んでみました( ´∀`)

ママっちもつぶちゃんも言うてましたね。
親切に蓋をとってくれたタジン鍋(笑)
そこは気ぃ利かすとこちゃう(笑)


エスニック感あふれるホットミントティー。

すでに甘いのに砂糖つき(〃艸〃)
向こうの人は激甘好きやもんな♪


これは【サハラサワー】
材料書いてくれてるけど
それだけでは味が想像できん(°▽°)

だって生クリームにエッグホワイトよ?
卵白かえ(笑)

案の定どう表現していいか分からん味ー
でもフツーに飲めるよ(* ̄▽ ̄)ノ
面白い!!
要はサワーなんよなー。


最後にデザートが(*´ω`*)

チーズケーキも
チーズがはっきり主張してて( ゚Д゚)ウマー♪


それぞれデザートのお供に選んだドリンク。

ママっちのカクテル。
最後にやっとカクテルらしい入れ物で来たよ(笑)

それまではソフトドリンクと同じ
でっかい入れ物(°▽°)ゴーカイ

いやホンマ
このゆっくりと思いを語りながら過ごせる空間。
意外と良かったです。

音楽が個性的で、若干耳がそっちに行くけど(笑)

お二人さん
お付き合いくださってどうもありがとうー<(_ _*)>

またねぇ(〃∇〃)




2017年12月20日

海老食べすぎたら




足赤海老の刺身



足赤海老の塩焼き

昔エビを食べすぎると
体が痒くなったもんですが
今は全く平気(о´∀`о)ノ

体質って変わるんやね。

焼酎飲んでるのに
ウイスキー継ぎ足しにこられて
ちょっと難儀でしたわ。

「混ざってる !」
て言うてんのに。。
人のコト
アルコールのタンクとでも思ってんのか(°▽°)ワリャー



「〆と言えば寿司やろ?」

オイやん
それ今、自分の胃袋の都合で言うたな。

私は寿司を見た瞬間
背中に冷や汗流れたで(;´_ゝ`)

お腹いっぱいすぎて
胃薬めちゃ飲んだ。

でも今日も頑張るでぇ(*≧∀≦*)



Posted by とのち at 09:19Comments(0)お店夜ご飯