2019年04月30日

あらかじめわかっている事

もう何ヵ月も前からわかっているせいか
何の劇的な時代の流れを感じることもなく
ただ淡々と過ぎ行く
車窓の景色のように思える。

それがこの年号のバトンタッチ。

昭和の終わりかたのほうが衝撃やった。

ま。そんなこたどうでもいいや。

シャウエッセンのこれが一番
衝撃的な出会い。




適当に切って焼いてみたけど
スモークチックに感じるの。
『いぶしてます』
とは、どこにも書かれていないのに。



Posted by とのち at 23:15Comments(0)生活イベント思い出やめて

2019年04月30日

おやつにしては

1袋だと少ない気がする。
2袋だとお腹いっぱいすぎる。



そんなチロルとヤマザキのコラボ餅。
美味しいよ(*・∀・*)ノ

だ・が!

ミルクなんとかはココアパウダーが
あたり一面にこぼれて
鼻息で舞い上がる(;´_ゝ`)

えげつないほど
散らかるでぇ。



Posted by とのち at 19:41Comments(0)生活気晴らしお菓子・食料

2019年04月30日

必死

親父さん、食事中なんで
今ヒマ。

そらそうと
商売って大変なんよね。




でもね
これ言い尽くされてても言いたいの。

どうでもレイワ。



Posted by とのち at 12:21Comments(0)生活お店イベント

2019年04月30日

朝は残り物




釜揚げシラスが中途半端に残ったので
朝は残りご飯と共に
和風チャーハンを提供。

オイやんの昼ご飯まで面倒見切れんので
朝はいっぱい食べてもらうんよ。

親父もオイやんも
温かい出来立て食べたい派。
どちらかがどれかを我慢するべし(笑)

ほんでオイやんは
朝とおやつと夕飯の3食...
ってちゃんと3食あるやん(゜▽゜*)

あ。午前中が勝負やな
はよ行こC=C=\(;・_・)/


Posted by とのち at 09:07Comments(0)生活お菓子・食料朝食

2019年04月30日

スーパーが開く時間まで




24時間スーパーでもええんやけど。
どうせ空き時間に
せなアカン事多いから
開き待ちついでに掃除洗濯
食事の用意。
しかもウチはごみの日やったわ(;´_ゝ`)

離れて暮らす
男2人の身の回りの世話って
なんかあわただしいな。

昨日は雨にも降られず
家の事も
実家の事もうまく回転した(* ̄∇ ̄*)

今日は天気、どうやろなぁ。

雨ならオイやんの出番か(´・ω・`)

さ、また同じように1日を
無事に過ごせますように。



Posted by とのち at 07:26Comments(0)生活お店お菓子・食料走る

2019年04月29日

ケチなのか太っ腹なのか

よくわからないのが
SUNTORYの健康食品部門。

もう10年以上
黒酢にんにくを買い続けてるにも関わらず
他のサンプルをくれるのは
年に1回あるかないか。




なのに広告で
たっかいボトルまるごとサンプルを
1万名様に!
とかやっとるやん。

太っ腹やなぁ。

それより定期便購入者の割り引き率
もっと高くしろや(´-ω-`)
3ヶ月に1度便で郵送料分を安くしてるらしいが。
逆に1度に4000円越えるほうがキツいわ。


Posted by とのち at 06:45Comments(0)生活お店いただきもの

2019年04月28日

飼育員




一日中
ご飯作ってる気がする。

間違いなく下ごしらえとか
準備もあるから。

今日は家の子やったんで
買い物と振込して
後は家の事ばっかり。

朝早いんで
ちょっと眠らせてもらったよ。

明日からこの作業が2倍か(´・ω・`)
行ったり来たりするぶん
体力もつかな?



Posted by とのち at 18:31Comments(0)生活お菓子・食料朝食昼食夜ご飯おやつ

2019年04月27日

さむうおますなぁ

急に寒くなると
鼻水が止まらない。

あいきゃんとすとっぷ。
鼻水ー

それはさてさて置き置き。

もらってきたタウン誌。

そこに載ってる料理人やパティシエの
エ・ラ・そーなこと。
そんなつもりじゃなくてもねぇ。




見た目見た目。

なんであんなに腕組みするん?

この特集で腕組みしてない人、
12人中3人だけ。

笑顔だろうがなんだろうが
腕組みって。

このスタイルが浸透して
どのくらいたつんやろね。

ずっと違和感持ったままって
自分だけかなぁ?



Posted by とのち at 17:30Comments(0)生活体調やめて

2019年04月27日

タケノコまー



実家から
下ごしらえの済んだ
朝掘りタケノコさん参上(*・∀・*)ノ

煮物も好きやけど
基本的に焼くのがもっと好き。

素焼きに

コレとか


コレかけて(*´ω`*)

やー!!うまぁ♪

酒にあいそうやけど
昼から飲むのは抵抗が(´・ω・`)
ああ。飲みたい!
いや!飲んじゃダメ!

ああ!やっぱ飲みたい!
ああああダメダメダメーェ!!

とか葛藤ごっこで遊んでると楽しいな(笑)



2019年04月27日

始まりました大型連休

聞きましたか?
交通情報。
スゲーよ。都会からの流れは。

でもさー結局
車で移動するなんて
住んでるとこが都会も田舎も
関係ないってことだわさ。

てか人間、多いの?
金持ち多いの?

昔はそんなに遊びに行く人とかいなかったし
そもそも遊ぶとこもなかったな。

さ。私は父のとこに通う連休になりますが
さっそくの雨予報。
どうしたもんだか。
なんとかするか。

前に100均で見かけて
迷うことなく買った。




しかしアプリ入れにゃ
何ともカントモ(´-ω-`)

あ!来月から契約変えて
20ギガちゃんなんや!
あと数日待とう(笑)


Posted by とのち at 09:04Comments(0)生活気晴らし実験

2019年04月26日

寄り道




オイやんがゴルフクラブをみたいとかで
岸和田まできたついでに
住之江の《ノルド バケリ アルヘイム》の
工場直営店へ行きました。

やすっ( ; ゜Д゜)
しかも美味しそうなん、いっぱい!
お客さんもいっぱい!

クインシーを大量に
ワシづかみして買っていく女性も(笑)

うどん食べた後やったんで
食欲がそれほどなく
頼まれもん以外はあんまり買わず。

ここエエなぁ。
ちょっと遠いけど。







Posted by とのち at 15:06Comments(0)生活お店走るパン

2019年04月25日

やだわー

朝の買い出し。
で、毎回のごとく
肝心なもん忘れてきたよ(* ̄∇ ̄*)

メモ見てビックリ。
2つ書き出してたもの
2つとも忘れてる。

てか
メモ見ろのレベルですね。

帰って来てさらにビックリ。
家の鍵が開かない(* ̄∇ ̄*)

鍵を回そうとしても
ウンともスンとも動かない。

うおおおおー
ロック用の氷買ってきてるのに
やべー(◎-◎;)
溶けるー!!
。。。。
あ。
まだオイやん居るわ。

ピンポーン。

助かった(´・ω・`)

直してもらわんと
こりゃまた閉め出しやわ。



その買い出しでコレも(*・∀・*)ノ

このチョコ
昔から好きで見かけると買っちゃう。

さて
おやつ食べたら
服の整理やなぁ(´-ω-`)メンドッチー


Posted by とのち at 11:56Comments(0)生活お店お菓子・食料やめて

2019年04月24日

うきみそーちー



昨日見て
思い出して
忘れないウチに
目につくとこに出しておく。

2月に買ってきたやつか。

レトルトパウチなので
来年も余裕でもつけど
また忘れると今度は絶対年越すわ。

うわ。3合用ってか(´・ω・`)

ウチは炊き置き含んでも
そんなに炊かんわ(;´_ゝ`)

というわけで2合。
調整するでもなく。
2合。
にしました。

別に味も濃くなく
美味しくいただけたよ(*・∀・*)ノ

ごま油かサラダ油を大さじ1
加えると艶が出るとか。

いやいや
すでにラードが入ってるんやで
ティースプーンの半分くらいにして
ごま油を混ぜ混ぜ。

ほんのちょっとでも
良い香りー(*´ω`*)

コレが今日の朝ごはん。
おかずは漬け物軍団だけ(笑)

ちなみに残りはおにぎりにして置きます。
おやつやね(* ̄∇ ̄*)


Posted by とのち at 09:39Comments(0)生活お菓子・食料朝食

2019年04月23日

シマラッキョウ




今晩のメニュー
予め決めてたけど
オイやんが突然
刺身と新ワカメを持って帰ってくる(;´_ゝ`)

あなた
散髪行ってくるとか言うてたけど?

増えたメニューをどう抑えるか。

1品の量を減らすとするか(´・ω・`)

島らっきょうは豚肉とモヤシ
水菜、ニンジンと一緒に
胡麻油で炒めて
だし醤油で味を軽く整える。

新ワカメは千切り大根とかつお節をかけて
酢醤油と一味で。

ブリの照り焼きに
茄子と片栗粉で衣つけた鶏肉を油炒めで
めんつゆお浸し。

2品ずつ作りながら
結局7品出したよ。
なんか味付けが
醤油ばっかりな気がするけど(笑)

外食に連れてもらうありがたさが
ホンマに身にしみるわ。

で。もうコーヒータイムやて。
せかすなぁ。



Posted by とのち at 19:13Comments(0)生活いただきもの夜ご飯

2019年04月23日

ツカイマワス



朝ヨーグルトに入れる果物が
2日前まではバナナしかなかった。
缶詰めパイナポーが
底ついたのを忘れてたの。

それが昨日今日と
イチゴがデデンと入った贅沢ヨーグルト。

オイやんが自分のおやつに買ったらしい。

ちょうど良かったやん。

今度はマンゴー買ってきてくれへんかなぁ(о´∀`о)



Posted by とのち at 15:33Comments(0)生活お菓子・食料朝食

2019年04月23日

ユウウツ


ホタルイカの生って
とってもキレイ。

なのに写真はブレブレ。

酔ってないよ。
ただピントが後ろのほうに合っちゃうの。


いただきました。
お代わりも。


初めての焼酎はロックで。

なんでか飲めない人のほうが
良いお酒を選んでくる。

ここの店主さん、全く飲めません。


そうそう
今頃ですが
日曜日の件。

ご参加いただいた関係者の皆様には
ひたすら感謝です。

ありがとうございました。

送迎してくださったmacoちゃん。
ホンマ、知らん道ないやろ?
ありがとう!


Posted by とのち at 11:12Comments(0)生活お店夜ご飯

2019年04月21日

いがぎゅう




ワタシがトイレから出てきたら
オイやん、肉買うてるやん。

びっくりしたよ。
いつも保冷バッグ持参で走ってるから
お持ち帰りは大丈夫やけどさー。

飲食やコンビニが入った小規模ビル内に
ナゼか肉屋が入ってる。

トイレしに入った時に目について
『伊賀牛やてー(о´∀`о)
珍しなぁ買う?』
とは言うたけど
ホンマに買うとは思わんかったな。

で帰宅後はしゃぶしゃぶ(*・∀・*)ノ

なかなかサシ加減が程よく
美味しいー(*´ω`*)

伊賀牛は松阪牛の元になった種類らしく
近江牛もその一派。

元祖肉牛やね。
牝のお産の経験のない子が選ばれるため
頭数が少なく
あまり市場に出回らない(´-ω-`)とか。
なんか説明読むと切ないな。

ほんで
あんまり美味しいお肉は
お腹がユルム。

しかもここんとこ
調子が悪かったから
ちゃんとしたもん食べてないし。
そこへお肉食べて
驚いたんやろな。

ビオフェルミンが効かんくらい
ユルユル。

今はちょっと落ち着いたよ(о´∀`о)


Posted by とのち at 12:08Comments(0)生活お店お菓子・食料体調走る

2019年04月21日

大仏さんの味



パッケージが大仏でも
味はプリンです。

ほんでコレは大和茶のプリンです。

底に小豆が潜んでいる...
そうヒッソリと。

でも
でも?
美味しかったよ。
そこそこのお値段やから当たり前やんな(´・ω・`)

こういうのあんまり買いたがらないオイやんが
『買えよ』と珍しく言うてくれたので
遠慮なく(* ̄∇ ̄*)
二人で半分こやで。




Posted by とのち at 08:47Comments(0)生活お菓子・食料道の駅・SA走る

2019年04月21日

松尾さん

上野城内には
松尾芭蕉さんの記念館があります。
生誕の地だそうで
だそうで...
はい、間違えてました。
滋賀の人やと思ってましたから。
アレは甲賀。

駐車場の近くの場所だったので
後回しにしたんよ。
どうせまた戻るから。って。

反対方向から出て
腹へったなぁ
と言うことで
近くの商店街とおぼしきところへ。
『九庵』てお店でうどん食べたら
すっかり忘れてしまってた(´・ω・`)


これがその記念館。


なぜか2枚撮った、その2枚目に
光のスジが。

なんじゃろね。


Posted by とのち at 03:08Comments(0)生活走る見学

2019年04月20日

いがいが



いが!


上野!


じょーーー!!

来たよ(*・∀・*)ノ

別に意味はなし。

ただそこに城があったから行ってみた。

桜がだいぶ散ってましたが
これ、最盛期ならものすごい人やったろな。

チビ忍者がやたらアチコチに出現。

簡単に捕まえられそうやったけど(笑)

天守閣の入り口に

金魚じゃないよ。しゃこちほ×
シャチホコ。


天守閣の天井。
もれなく首が痛くなる仕様。


真ん中のキノコみたいな茶色の屋根。
俳聖殿。何か分かりませんけど。

木造って良いね。
建築も維持費も高いけど(* ̄∇ ̄*)



Posted by とのち at 22:01Comments(0)生活走る社会の窓