2019年04月21日

いがぎゅう

いがぎゅう


ワタシがトイレから出てきたら
オイやん、肉買うてるやん。

びっくりしたよ。
いつも保冷バッグ持参で走ってるから
お持ち帰りは大丈夫やけどさー。

飲食やコンビニが入った小規模ビル内に
ナゼか肉屋が入ってる。

トイレしに入った時に目について
『伊賀牛やてー(о´∀`о)
珍しなぁ買う?』
とは言うたけど
ホンマに買うとは思わんかったな。

で帰宅後はしゃぶしゃぶ(*・∀・*)ノ

なかなかサシ加減が程よく
美味しいー(*´ω`*)

伊賀牛は松阪牛の元になった種類らしく
近江牛もその一派。

元祖肉牛やね。
牝のお産の経験のない子が選ばれるため
頭数が少なく
あまり市場に出回らない(´-ω-`)とか。
なんか説明読むと切ないな。

ほんで
あんまり美味しいお肉は
お腹がユルム。

しかもここんとこ
調子が悪かったから
ちゃんとしたもん食べてないし。
そこへお肉食べて
驚いたんやろな。

ビオフェルミンが効かんくらい
ユルユル。

今はちょっと落ち着いたよ(о´∀`о)


同じカテゴリー()の記事画像
萬屋
食べものログ
やだなぁ
阪九フェリー
城は城でも
おいおいおい
同じカテゴリー()の記事
 萬屋 (2023-06-18 09:53)
 食べものログ (2023-06-16 13:01)
 やだなぁ (2023-06-14 14:22)
 阪九フェリー (2023-05-27 15:17)
 城は城でも (2023-05-11 10:36)
 おいおいおい (2023-05-11 06:42)

Posted by とのち at 12:08 │Comments( 0 ) 生活 お店 お菓子・食料 体調 走る
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。