2023年04月30日

さすらい人

日中のグズグズ天気
ずっと続けば良かったのに(笑)

連休もずっと雨なら良いのに。
晴れたらいろいろ都合があってヤダ。

そうはいかんわな(笑)

オイやんには
ゴルフに行ってもらいたいし
自分は自分の事
やっておきたいし。
別行動せな
私もボケてくる。





昼だか夜だか分からん時間に



ホットサンド(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

美味しいし
ボリュームすげーわよ。
お腹いっぱいで
一瞬気が遠くなった。



閉店1時間前の入店だったので
ご飯系は完売。

パン系で
タマゴかタマゴハムサンドなら作れる
という事で
タマゴハムサンドいただき✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

今度はランチに来てみよう。


もそもそ食べてると
なんか競馬の話が聞こえてきた。

そういやあの酔っ払って買った
奇跡の馬券以来
全然当たりが来んなぁ。

て、まぁ半年にいっぺんしか
買ってないけど。



Posted by とのち at 18:36Comments(0)生活気晴らしお店昼食夜ご飯

2023年04月29日

シラスを買いに

天気が良いので
食材の買い出しに出かけよう
と言われた。

メッサならチャリで行くけど
と答えると

車で行くんやから
そんな近場は行かへんで。

という事でここまでーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




あああ
おいしい(๑´ڡ`๑)!!

鶏塩と全く別。
そりゃ当然
豚っす。



鶏塩頼もうかと
ふと目線を上げたら
ホワイトボードに限定の文字が見え
迷うことなく決めました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

バターのせたかったけど
今日から本気のダイエットをするので
我慢だよ。
美味しくて
全汁いってもたけど(笑)





Posted by とのち at 07:38Comments(2)生活好きなことお店走る昼食おいしい

2023年04月27日

もしや

最近のハーゲンダッツ
新作でこれは!というのが少ないねー
チョコが表面一帯にかぶさってるアレ。
美味しいんよ。
美味しいんやけど食べにくい。

面倒くさがりなんで
サクッと食べたい。

ただでさえある程度冷凍庫から出して
溶かし気味にしておかないと
コンクリートを割ってる気分になるくらい
かったいやん、めっちゃかったいやん。

もう諦めて
お祈りスタイルで
周りから溶かしにかかるねん。
はよ溶けろーって。



だがお菓子!
だがしかし!

これうまー
まじうまー
かたいのは変わらんけど
でもうまー(⁠*⁠´⁠▽`⁠*⁠)



中に粉砕クッキーが入ってるので
たまにそれがひっかかり
咳き込むのもひくっるめて
美味しいですってば。

期間限定なんで
早めに5個ほど買いに行ってきます。



Posted by とのち at 23:53Comments(2)

2023年04月27日

夜の訪問



夜にお邪魔するの
何年ぶりでしょうか。

江与味さん(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


バスと電車を乗り継いでやって来ましたが
やっぱここ
まだ公共交通機関が生きてるので
来やすいほうやわ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
オイやん、ついでにICOCAデビュー(笑)


お通しは春。








こちらでは煮物を多めに注文します。
だって出汁が美味しいの(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)


おお湯気でくもるー。


煮魚は赤っぽとメバル。
魚に合わせて煮出汁の濃さが変わる。



エビの蓮根挟み揚げに


天むす。


茶碗蒸し。

お通しと茶碗蒸しの中もエビ入りやった。
嬉しいエビ三昧(笑)
おいしいー



うなきゅう
何やったっけ
なんか名称があったのに
思い出せん。

カンニングした(笑)
【うざく】や!



ヒレ酒はココで飲んで
初めて美味しいと思ったお酒。

ちゃんとヒレを干すとこからやってはるんで
生臭くないんよ。

何年たっても良いところは良い。




Posted by とのち at 10:42Comments(4)生活お店走る夜ご飯

2023年04月26日

GWがあるなら春休みは1週間でエエやないか

そう思いますが
いかがなもんでしょう。

なんせ人というのは休み癖がつくと
もうそれ以上は働きたくないもんです。

そう私のことですね。

さて一昨日の話になってしもた。
なんかウチのスマホと相性が悪いのか
いこらさんに画像も記事も
アップしづらくなってるもんで(⁠+⁠_⁠+⁠)

さてさてさーて
車の充電ランに突き合い
もとい付き合い
フラフラと目的を変えては
無駄に疲れてきましたよ。



柏餅が食べたいって言うので
走行中の近辺で販売店をあらってみました。



天理の【御陵餅】ってとこ。
通るたびに気になっておりましたのよ。

柔らかめのお餅(⁠・⁠∀⁠・⁠)



あんこはスッキリ。
美味しい方だと思う。
苦手系なあんこじゃないけどまぁ
取り立てて食べたいもんでなし。
て感じ。
とにかく餅が柔らかい。




オイやんこのあと
曽爾村に久しぶりに行きたいと言い出す。
天理からならそう遠くないんで
行ってみることに。

平日昼間とは思えないくらい
老若男女、大勢おりました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
てか若い男の人が多くてびっくり。
この温泉【お亀の湯】けっこうエエみたい。

以前来たときはぬるいとか
文句言うてた気がするが。




2023年04月24日

家に帰りたくない時

家庭内の事情でなく
赤の他人の都合で
帰りたくない時ってあるわけで。

ある意味
今日で良かったよ。

オイやん
遠出のゴルフでお食事会もあったので。

【Kitchen Green】




サラダで食べたい種類のがあった。
ボリュームを聞くと
ちょっと一人じゃ多いかも
とのことで前菜盛りを。

角のロック2杯。



三元豚のハンバーグ。
それに合わせたワイン。



美味しかったので
もう一回オンリーで注文した自家製ハム。

いや夜は初めてでしたが
料理は美味しいし酒も合う。

お手軽なコースもあるようだが
アラカルトで注文するほうが
やっぱ好きだな。






Posted by とのち at 00:07Comments(0)生活気晴らしお店夜ご飯

2023年04月23日

らくち〜ん




昨日は朝ご飯以外外食という
めっちゃ楽チンさせてもらいました。

口内炎が出てきたくらい
肩と首の調子下降してるので助かるべ。
肩こりより首が凝りすぎて
食べててもちょっとシンドいんやけどね(笑)

なので外食もシンドイ。
しかししかし
作るより全然しんどくなーい。

さ、今日はリラクゼーション
どっかで受けられればいいんだが。
いざとなるともったいなくて(笑)
根本から治してくれるとこ探してる〜



2023年04月22日

がんこ(⁠・⁠∀⁠・⁠)



本鮪祭り
なんてパワーワード。

オイやんにとってやけど(笑)

この間から前を通るたび
本マグロ本マグロと言うてたら
行きたくなったみたいで。
一種の呪いやね。

その呪いにかかって行ってきた。
スキップしながら行ってきた。

ちなみにがんこは
60周年記念祭もやっとります∠(`・ω・´)

いやー
写真撮り忘れるくらい
今回は満点の美味しさでしたよ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
写真取る気もないくらい
お腹空き過ぎてたっちゅうのもあるか。

オイやんが本鮪の握り盛り。
私はやわらぎ御膳。

刺し身苦手な私が食べても
美味しいと感じたので
オススメです。
マジで中トロ大トロ海苔巻きウマッ!!

ま。タイミングにもよるかと思いますが。

黒潮祭りというか
中身的には鰹祭りも同時開催やったんで
こちらも刺し身で頂いたのですが
あ、美味しい〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠

今日は今までの中で最高やったな。
と言い合って庭を散歩。



腹ごなしに丁度いい。



門の側の池には
多分まだウチのチビが落とした
ミニカーの86が沈んでるだろう(⁠・⁠∀⁠・⁠)




Posted by とのち at 13:10Comments(0)生活気晴らし好きなことお店昼食

2023年04月22日

キャンペーン沼




いかん
はまりそうや。

リサガスやんか。
もう引きずり込まれる5秒前(笑)



Posted by とのち at 00:02Comments(0)生活お店イベント

2023年04月21日

網戸はり




なんでもやれやな
アカンねん。
て言い聞かせて
フツーの網戸張替え。

プリーツ網戸の張替えよりは簡単。
ただ材料ひとつ足らんかったんで
またコーナン行ってからやな。


Posted by とのち at 20:22Comments(2)生活日用品

2023年04月21日

たくさんお食べ




いっぱいの食料も
あとわずか(笑)

昨日は晩ご飯の仕上げに



甘いお揚げの中にお餅を入れて
レンチンするだけのを頂きました(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

もみ海苔を入れずに
上からまぶしたら
また美味しい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

次はチーズインするよ。


2023年04月20日

これはスゴイ




個人でするレベルやない(⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ
よめこちゃんのセンスが光る〜
しかも高価なのが混ざってる!
シャインっすか?シャイン!
これはデザートなので最後にいただき(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)



ただのキャベツのマリネやないで。
もうあれもこれも入った
都会の味がした((笑))ლ(´ڡ`ლ)



macoちゃんのちらし寿司が
これまた酢の加減が良くて
むっちゃ美味しい〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+



モアイさんの差し入れモダン♪
麺を入れたらパスタですやん。
美味しい〜



ジャンケンで笑いすぎ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
K子さんはやっぱ
おっとりしてるんやな(笑)

今回参加させてもらえて嬉しかった〜⁠(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

有田チームの皆さん
ありがとう〜(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

家族って難しい
つくづく思うわ。




Posted by とのち at 20:16Comments(4)

2023年04月20日

嵐の夜に

朝からずっとすごい雨とカミナリでしたが
なんか知らんけど
自分が買い物とかで動くとき
雨もカミナリも降らず鳴らず。
ありがたやありがたや(⁠◡⁠ ⁠人 ◡⁠)

昼間は近所のどっかに
エゲツナイ雷が落ちたようで
地震みたいに響いたその数分後
救急と消防とパトカーのよくばりセットが
走って行って怖かったなぁ。

そんな中よくまあ
何事もなく行き帰りできました。
おまけに傘も上着も持たずに(笑)




わー
初めての秘密基地(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
すごいワクワクするねー
いつもの見慣れた
お昼の雰囲気と違う感じが♪

段取りよし子が2人もいると
私すっかり足手まとい(笑)

それにしても
女のコのいるお母さんて
日々、神経すり減らしてるんやなぁ。
自分も面倒くさい奴やったんで
いっぱい苦労かけたわ。
そのくせ感謝が足らなかったと後悔してる(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

ほんで続く(⁠・⁠∀⁠・⁠)




2023年04月19日

おおおお




自分しかいない。
誰も乗ってこない。
さびしー(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

このまま銀河鉄道になりそう(笑)


Posted by とのち at 21:42Comments(0)生活走る

2023年04月19日

にぎやか

今日はまた
にぎやかなお天気やねぇ。

カミナリどこどこ鳴ってたかと思うと
だだだだだーっとスコールみたいな雨。

一瞬話す声がデカくなる(笑)

雨に合わないで
買い出しできたのはラッキー。
そして今
すごく眠くなってきて
ヤバイっての。




このシガーフライ
昔食べてたのより美味しい(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

業務スーパーで売ってたから
今度は10袋くらい買ってこよ〜



Posted by とのち at 13:53Comments(0)生活お菓子・食料走るおやつ

2023年04月16日

和歌山県発明考案表彰

きのくに21
ええ番組してるやない。
テレビわかやま。

こういうニュース番組は素敵ですよ。


さて半額GET披露〜




業務スーパーで
賞味期限が1週間後のグラノーラ発見。

グルテンフリーって書いてるけど
グラノーラって何が入ってたっけ?

これは
そば・米・きび・コーン・アマランサス
アーモンド・レーズン・ココナッツ・チョコレート
が入ってる。

そしてチェコ原産。
なぜチェコ。

どこでもいいけど
チェコ。




Posted by とのち at 22:21Comments(0)生活お菓子・食料おやつ

2023年04月16日

ステーキランチ




初めて来た【ヤン●】さん。



ステーキランチを食べました。



まぁまぁやなぁ。

フィレ肉大好きっ子なんですが
このフィレは普通。
てか筋は切り落としとけ。

焼き方も良くない。
フランベがあまい。

肉って
素材50の焼き方50が割合やと思ってるんで。
個人の意見ですが(⁠・⁠∀⁠・⁠)

比べると悪いけど
N村さんのほうが美味しいな。



お腹は一杯になるけど
安いランチって
こんなもんなんですかねぇ。




Posted by とのち at 17:57Comments(0)生活気晴らしお店昼食

2023年04月16日

あららら

知らぬまに 時のすきまへ 入りこむ。

タイムワープしたのかしら。
もう日曜日やん。

金曜日
美味しいものを食べてきたのに
画像がない。
撮り忘れ、しまった。

ご馳走さまでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

そして帰りに寄るしらす屋さん。



ここのホンマ好き(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
いつもは神前で買ってるよ。

余るとすぐに冷凍しておくの。


Posted by とのち at 10:08Comments(0)生活気晴らし好きなことお店走る

2023年04月14日

ダメじゃないか




これ美味しい〜

と、またしても食べ終わりしか
撮れんかった。

てか
いま食べちゃダメじゃないか。

別に誘惑されてないけど
惑わされたと
思い込んでつい手が出た。

欲望とはそういうもんさ。



Posted by とのち at 23:08Comments(0)生活気晴らしお菓子・食料おやつ

2023年04月13日

美術館




悲しいお知らせが。
我らがケイトシィ&カラバティーが
火・水・木曜と定休日が3日続くという。
まじかまじっすか(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!
なんてこった。

これで奥様とはカラバティー密会が
できなくなってしまいました。

急遽こちら
ブリング・ブック・ストアーでお茶会を。

適度な放置具合が良い。

そしてコーラかと思うほど
うっすい色のアイスコーヒーと
写真と全く違うフルーツタルト。
イメージにもほどがあるやろ(笑)