真夏やねぇ

あっつい
おかずの買い出しで
汗だくだよ
あ
夕方行けば良いんや。
お昼出かけたついでに
買いに行ってしまったわ。
そういえば
近所のスーパーへ行くにも
保冷剤を持って出ないと
ナマモノはちょっとヤバイかな〜?
て季節になりましたね。

汗かきかき
ついでにコレ買ってきました(・∀・)
このコーセーのん好き。
なのに最近特にオークワ系列が
花王製品を多く置くようになってしまい
選択肢が狭まってしまったよ。
裏で手をまわしてるのかと思うくらい
一企業に片寄ってますねぇ。
好きなの選べないのは寂しいなぁ。

暑かった

曇っててくれると丁度いいのに
晴れ間があると
焼け死にそうに暑いですね。

オイやんが珍しく
観光地のアイスを食べると言いました。

はい
観光地仕様。
オイやんいちごミルク
私はチョコミント
美味しいです。
ただコーンの最後あたりはだいぶ硬いので
小さい子や歯に自信のないかたは
気をつけてくださいね。

やだなぁ


数日のリフレッシュを終えて
・・・ないけど
戻ってきました。
ここは良い人が多いのでね。
しかし
心が安定せんですわ。

アップしづらー

画像も入らーん。
面倒だ、いこら。
そんな理由で
今はツイばっかりよ。
もうヤダ。
今朝からめちゃ快腸で
お腹痛すぎ。
油もんとると滑りが良くなるから(笑)

ワインのハイボール。
炭酸割りとちゃうん?
ゴックゴック
ブドウジュースみたいに飲めるから
危険だそうです。
ワタシは甘いのが苦手なので
フツーに角ハイに戻しました。
夕方5時半から飲むと
夜が長い。
朝早く起きたのと同じ効果が得られるね。

入館無料


わー
知らなかった(*´ω`*)
今日は美術館が入館無料だってさ。
知らずに来て
なんか車がやたら多いなぁ
駐輪場も臨時て
どうしたんやろ
と思いながら入って行ったのよ。
観たかったからすごく嬉しい。
2時間ほど鑑賞、
堪能させて頂きました。

感謝の気持ちを
グッズ購入で現してみました(笑)
単に前に見た時
欲しかったんですけどね( ꈍᴗꈍ)

できる猫


デキる猫は今日も憂鬱
これ大好き。
諭吉さいこー
さくちゃん可愛い
で読んでたらこの7月にアニメ化だって。
楽しみすぎる(. ❛ ᴗ ❛.)
でもちょっとさくちゃんの声
キンキンしてウルサイかもしれない(笑)

快活デビュー


本日
快活クラブデビュー(・∀・)丿
会員になろうと
ふと受付カウンターを見たら
アプリ登録で入会金無料と書いてたの。
ふふ
400円足らずの入会費やけど
今から鍵付き個室にこもるし
土日は110円プラス料金やっていうしで
ちょっとでも浮かしたろと思いまして
そそくさと登録(ㆁωㆁ)
これでいつでも日本全国
好きな所で好きな時に
避難できるぞ。
そして【おでんくん】を観る(笑)

あーあー

昼食か夕食を抜かないと
すごいストレスになる。
お腹空いても
食べたくないってのがあるんやわ。
でもガリ子ちゃんじゃないよ。
多分食べない分
ちょっと食べただけでも
体が蓄え機能全力で
身に変換してくれてるんやわ(笑)
基本
死なないように
出来ている。

ラパンさんの小窓が開いていたので
カレーパンとシフォンケーキ
シナモンパイを買ってきました。
シナモンパイが好みだったので
また近くを通ったとき
買えれば良いなぁ( ╹▽╹ )

いい香り


日々何事もなく
平穏に暮らせる幸せ。
その平穏が苦手なワタシ(・∀・)
ささやかな刺激として
いい香りのコーヒーを買いました。
レモン メレンゲパイってどんな香り?
ほぼ興味だけで買ったけど
結構いいモノです。
レモンと言えばレモン。
メレンゲパイは分からん。
キャラメルっぽい気もする。
ココのシリーズ
気分転換に良いわ( ꈍᴗꈍ)

サクサクっと

画像アップに時間かかるんで
めんどっちくなって放置してた。
なんだろう
私には改悪だよ
いこらさん。
嵐が来る前の日に
姉とオイやんと3人で
お食事行ってきました。
何食べるー?
アラカルトいろいろ頼もうか〜
メニュー見てて
だんだん面倒くさくなったワタシ。
コースにしよー
うん
コースが良い!
そしたら全員コース(笑)
ね
面倒いもんね(笑)



軽く春のコースってのにしました。
いやお腹いっぱいになるから軽くないし。
全部美味しかった( ◜‿◝ )♡
洋風茶碗蒸しってのがまた。
お手頃価格でこれはイイネ。
ステーキはモモ肉ですが美味しかった。

さすらい人

ずっと続けば良かったのに(笑)
連休もずっと雨なら良いのに。
晴れたらいろいろ都合があってヤダ。
そうはいかんわな(笑)
オイやんには
ゴルフに行ってもらいたいし
自分は自分の事
やっておきたいし。
別行動せな
私もボケてくる。

昼だか夜だか分からん時間に

ホットサンド(・∀・)ノ
美味しいし
ボリュームすげーわよ。
お腹いっぱいで
一瞬気が遠くなった。

閉店1時間前の入店だったので
ご飯系は完売。
パン系で
タマゴかタマゴハムサンドなら作れる
という事で
タマゴハムサンドいただき✧◝(⁰▿⁰)◜✧
今度はランチに来てみよう。
もそもそ食べてると
なんか競馬の話が聞こえてきた。
そういやあの酔っ払って買った
奇跡の馬券以来
全然当たりが来んなぁ。
て、まぁ半年にいっぺんしか
買ってないけど。

GWがあるなら春休みは1週間でエエやないか

いかがなもんでしょう。
なんせ人というのは休み癖がつくと
もうそれ以上は働きたくないもんです。
そう私のことですね。
さて一昨日の話になってしもた。
なんかウチのスマホと相性が悪いのか
いこらさんに画像も記事も
アップしづらくなってるもんで(+_+)
さてさてさーて
車の充電ランに突き合い
もとい付き合い
フラフラと目的を変えては
無駄に疲れてきましたよ。

柏餅が食べたいって言うので
走行中の近辺で販売店をあらってみました。

天理の【御陵餅】ってとこ。
通るたびに気になっておりましたのよ。
柔らかめのお餅(・∀・)

あんこはスッキリ。
美味しい方だと思う。
苦手系なあんこじゃないけどまぁ
取り立てて食べたいもんでなし。
て感じ。
とにかく餅が柔らかい。

オイやんこのあと
曽爾村に久しぶりに行きたいと言い出す。
天理からならそう遠くないんで
行ってみることに。
平日昼間とは思えないくらい
老若男女、大勢おりました( ╹▽╹ )
てか若い男の人が多くてびっくり。
この温泉【お亀の湯】けっこうエエみたい。
以前来たときはぬるいとか
文句言うてた気がするが。

家に帰りたくない時

赤の他人の都合で
帰りたくない時ってあるわけで。
ある意味
今日で良かったよ。
オイやん
遠出のゴルフでお食事会もあったので。
【Kitchen Green】

サラダで食べたい種類のがあった。
ボリュームを聞くと
ちょっと一人じゃ多いかも
とのことで前菜盛りを。
角のロック2杯。

三元豚のハンバーグ。
それに合わせたワイン。

美味しかったので
もう一回オンリーで注文した自家製ハム。
いや夜は初めてでしたが
料理は美味しいし酒も合う。
お手軽なコースもあるようだが
アラカルトで注文するほうが
やっぱ好きだな。

らくち〜ん


昨日は朝ご飯以外外食という
めっちゃ楽チンさせてもらいました。
口内炎が出てきたくらい
肩と首の調子下降してるので助かるべ。
肩こりより首が凝りすぎて
食べててもちょっとシンドいんやけどね(笑)
なので外食もシンドイ。
しかししかし
作るより全然しんどくなーい。
さ、今日はリラクゼーション
どっかで受けられればいいんだが。
いざとなるともったいなくて(笑)
根本から治してくれるとこ探してる〜

がんこ(・∀・)


本鮪祭り
なんてパワーワード。
オイやんにとってやけど(笑)
この間から前を通るたび
本マグロ本マグロと言うてたら
行きたくなったみたいで。
一種の呪いやね。
その呪いにかかって行ってきた。
スキップしながら行ってきた。
ちなみにがんこは
60周年記念祭もやっとります∠(`・ω・´)
いやー
写真撮り忘れるくらい
今回は満点の美味しさでしたよ(人*´∀`)。*゚+
写真取る気もないくらい
お腹空き過ぎてたっちゅうのもあるか。
オイやんが本鮪の握り盛り。
私はやわらぎ御膳。
刺し身苦手な私が食べても
美味しいと感じたので
オススメです。
マジで中トロ大トロ海苔巻きウマッ!!
ま。タイミングにもよるかと思いますが。
黒潮祭りというか
中身的には鰹祭りも同時開催やったんで
こちらも刺し身で頂いたのですが
あ、美味しい〜(人*´∀`)
今日は今までの中で最高やったな。
と言い合って庭を散歩。

腹ごなしに丁度いい。

門の側の池には
多分まだウチのチビが落とした
ミニカーの86が沈んでるだろう(・∀・)

たくさんお食べ


いっぱいの食料も
あとわずか(笑)
昨日は晩ご飯の仕上げに

甘いお揚げの中にお餅を入れて
レンチンするだけのを頂きました(・∀・)ノ
もみ海苔を入れずに
上からまぶしたら
また美味しい(人*´∀`)。*゚+
次はチーズインするよ。

嵐の夜に

なんか知らんけど
自分が買い物とかで動くとき
雨もカミナリも降らず鳴らず。
ありがたやありがたや(◡ 人 ◡)
昼間は近所のどっかに
エゲツナイ雷が落ちたようで
地震みたいに響いたその数分後
救急と消防とパトカーのよくばりセットが
走って行って怖かったなぁ。
そんな中よくまあ
何事もなく行き帰りできました。
おまけに傘も上着も持たずに(笑)

わー
初めての秘密基地(*´ω`*)
すごいワクワクするねー
いつもの見慣れた
お昼の雰囲気と違う感じが♪
段取りよし子が2人もいると
私すっかり足手まとい(笑)
それにしても
女のコのいるお母さんて
日々、神経すり減らしてるんやなぁ。
自分も面倒くさい奴やったんで
いっぱい苦労かけたわ。
そのくせ感謝が足らなかったと後悔してる(´ . .̫ . `)
ほんで続く(・∀・)

ステーキランチ


初めて来た【ヤン●】さん。

ステーキランチを食べました。

まぁまぁやなぁ。
フィレ肉大好きっ子なんですが
このフィレは普通。
てか筋は切り落としとけ。
焼き方も良くない。
フランベがあまい。
肉って
素材50の焼き方50が割合やと思ってるんで。
個人の意見ですが(・∀・)
比べると悪いけど
N村さんのほうが美味しいな。

お腹は一杯になるけど
安いランチって
こんなもんなんですかねぇ。

あららら

タイムワープしたのかしら。
もう日曜日やん。
金曜日
美味しいものを食べてきたのに
画像がない。
撮り忘れ、しまった。
ご馳走さまでした(*´ω`*)
そして帰りに寄るしらす屋さん。

ここのホンマ好き( ꈍᴗꈍ)
いつもは神前で買ってるよ。
余るとすぐに冷凍しておくの。

ダメじゃないか


これ美味しい〜
と、またしても食べ終わりしか
撮れんかった。
てか
いま食べちゃダメじゃないか。
別に誘惑されてないけど
惑わされたと
思い込んでつい手が出た。
欲望とはそういうもんさ。
