2014年08月31日

つづきだよ

道の駅【紀伊長島マンボウ】




なかなか面白いものが
たくさん売ってるけど
ここからだとどのくらいで
帰宅できるか不明なため
めはり寿司と大山内アイスを購入して
すぐ食べた(笑)

湖畔にあるため少し休憩に
ちょうど良い( ̄∀ ̄)

この時点で3時くらいか?

もうこの先行っても
帰りが大変なので
ナビに自宅を入れて誘導してもらう。




しかし。。。
途中からどうも見たことのある道やなぁ。。。
なんかこの辺りめっちゃデジャヴなんやけど。。。
て話してたらやっぱ!

橋本から奈良抜けて松坂に行こうと
過去3~4回通ったことがあった道やんか。

奈良に入った途端
「平宗の柿の葉寿司いらんか?」
と尋ねたら「いるいる」

そうそう…
こうやって聞いとかんと
あとで欲しかったのに!!
とグチグチ言われるのでね。

あたしってこんなんだけ神経回るわ。|д゚)




ほんで京奈和道に乗り8時前には帰宅。
早かったなぁ!
やてよ(´・ω・`)

では1日のルートをザクッと書いてみました。
約370㎞の行程です。






Posted by とのち at 11:58Comments(8)

2014年08月31日

夏休み最後

8月30日土曜日(晴時々曇・所によりにわか雨)

9時、和歌山市を出発。
下津にてシラスを購入。




有田東急の人にお勧めされたと言う焼き鯖(寿司)を買いに
【どんどん広場】へ向かう。

ならついでに狸巻きも。。。
と思うが無いですやん。

じゃあ近場の【ありだっこ】に
ということで行ってみたけどないですやん。

休みか?と思ったけど製造元へ行ってみると。。。

必死に巻き巻き包装中。
どうやら作業が遅れて納品もままならない様子。

こんな時に限って12本とか
買いに来るお客さんがいたり

非常に気の毒な雰囲気だったが
そこはそれ。
ちゃんと買ってきた。

そして改めて出発。
今度は龍神~中辺路あの辺りのお土産物屋で
【儀平】のうすかわ饅頭お買い上げ。

そこからまた新宮目指し湯峰など通過。
【香梅堂】の鈴焼少しだけ買い(賞味期限短すぎのためお土産あきらめた(T_T))



熊野を通り紀伊長島へ。

長くなるので
一旦切る。



Posted by とのち at 11:46Comments(2)

2014年08月29日

不安の種




あー!
イライラする(-_-;)

なんかこの手のんて
怖いより
登場人物の性格とかが
イラつくわぁ(-_-;)

やたら引っ張って長いし(-_-;)

早送りしながら
観てます(-_-;)

原作漫画があるようで
そっちしか面白そう(^∀^)ノ




Posted by とのち at 14:08Comments(4)

2014年08月28日

おみやげ



て言うても
ゴディバやと
どこのんよ?
て思うワン(∩゜ω゜)

十中八九
グアムやろけど…

個人的には外国産は
このメーカーより
カファレルしか好きやなぁ(≧∇≦)

でもチョコって
カテゴリーやと
やっぱり
ガーナ板チョコが最強(^∀^)ノ




Posted by とのち at 22:20Comments(4)

2014年08月28日

壁に亀有

東海林は のり子。

こないだから
ハウスなんとかって
会社から電話来てます。

今回は子供のふりして出ました。

火曜日は
メンドクサイので
ワンコールで
受話器置き切りの刑に
2回もしたのに
まだかけてくるとは
かなりしぶといのだ。




Posted by とのち at 20:10Comments(0)

2014年08月28日

え~!!

あの店
今はランチしてないってよぉ~(o_ _)o

食べログ
いい加減な情報
たれ流しやな(-"-;)

只今、別の場所
確保中。

関係者の皆様
今しばらくお待ちください。

ピーーーーー!




Posted by とのち at 19:08Comments(2)

2014年08月28日

いいコトあっるっぞー

ミスタードーナっツ♪

て久しぶりに食べたよ(゜∇゜)

友人が買ってきてくれたんやけど
めちゃめちゃ久しぶりすぎて
味こんなもんでしたか?

て思いました。

基本ドーナツとポテチは買わない人なので
太る原因は他にあるとみた!!!




Posted by とのち at 19:02Comments(0)

2014年08月27日

骨付き肉


じゃ~
あ~~りませんよぅ~



それは何かと尋ねたら

【シェイプアップローラーヽ】(´∇`)ノ

兄貴が筋トレにハマッてた頃
指立てふせや腹筋以外に
コレもやってました。

一輪のもあったけど
バランスをとるのが
難しそうなんで
これにしましたよ(^∀^)ノ

いやぁ…コロコロ~と
前に行ったはいいが…
└(゚∀゚└)(┘゚∀゚)┘
後ろに戻れない…

早速腕が痛くなってるから
明日は来ますな。
絶対来ますな。

筋肉痛(゜∇゜)




Posted by とのち at 17:52Comments(2)

2014年08月27日

お腹が出たよ!!

そう
【食べすぎた】が続くと
ホンマに何もかもが狂うの。

昨日は久しぶりに
ご飯抜くつもりが
母がお盆のお下がりを持ってきてくれたので
そのままランチに出掛けたの。

だけどドコもカシコも
予約で一杯やったり
休みやったりで
気がつきゃ【ラクシュミー】でカレーランチ(゜∇゜)

隣の【ケイトシィ】で
ケーキ買って家でお茶するとこに。

今日は今日で
家の残飯処理で
痩せるチャンスが
日々奪われております(-"-;)

明日も予定があるので
きっとまた太ることでしょう(T_T)

脂肪吸引なんて生やさしいのより
カッティングして欲しいわ( ̄∀ ̄)

カットした脂肪から
また【私】が出来て
また切って…どんどん増えていくんよ(゜∇゜)

プラナリアみたいに。




Posted by とのち at 17:39Comments(0)

2014年08月25日

鰻だめだめ

なんと
臨時休業の川常(゜∇゜)

御坊で食べるとこなんて
すぐには探せない

て、この前もそんなこと
言うてたな、自分ら(゜∇゜)

お連れが
『有田のSでラーメン食べよう!』
て張り切って
地道で峠越えて
着いたら
人でワイてるがな(゜∇゜)

仕方なくお店の前を素通り。

お連れの【丸三】とかの意見は却下し
結局【赤心】で懐石ランチをいただきました(゜∇゜)

え?また懐石?
一緒やんけ!

て?いいえ、違います。

田辺の【新万8番地】が洋風
和歌山市内の【赤心】は和風

でもホテルの朝ごはんは和風。

なんか昨日の夜から
和風ご飯が続いてますが
体重が増えた気がする…

和でも洋でも食べすぎたら
太るねん(>_<)




Posted by とのち at 15:41Comments(0)

2014年08月24日

お昼は懐石



こちらでいただいたのですが
写真なし( ̄▽ ̄)

だって薄暗いの(笑)

雰囲気も料理も良かったです。

人気店なので
ひっきりなしに
お客が来ます。

でも予約無しやと
入れないかも(-_-;)

あの料理で2,000円は
和歌山市内に
ぜひとも欲しいところ。

ホンマに皆と行きたいわ。




Posted by とのち at 18:00Comments(6)

2014年08月24日

しらはま


白良荘グランドホテル









皆さんリッチやの( ̄ω ̄)

お客様に
招待していただいたので
来れましたが
そうでなければ
多分ラフォーレ辺りでお泊まり…

てか
白浜は日帰りコースやん( ̄▽ ̄)




Posted by とのち at 16:51Comments(0)

2014年08月23日

つらいの

食べすぎてつらいの。

お昼は
めっちゃ久しぶりの友人と
和歌山駅前の【PAIN】てトコで
チキン南蛮定食
食べたのですが
これが…ムネ肉一枚分くらいあるやろ?
て量でしたので
ご飯は少し残しました…(´TωT`)

でも美味しかった( ̄∀ ̄)


帰宅したらしたで
お土産の
静岡の桜えびの釜あげと
下津のしらす が…

ご飯が進む系のおかげで
体重戻りそう(>_<)

でも美味しかった( ̄∀ ̄)


今、洗濯終了でひと息つくのに【爽】食べてるの。


やっぱり美味しかった( ̄∀ ̄)


あら?自己管理の問題か(*´∇`*)




Posted by とのち at 23:20Comments(6)

2014年08月21日

白崎海岸



晴れたる青空

漂う雲よ

小鳥は歌えり

林に森に

心はほがらか

よろこびみちて

見交わす

われらの明るき笑顔


花咲く丘べに

いこえる友よ

吹く風さわやか

みなぎる日ざし

心は楽しく

しあわせあふれ

響くは

われらのよろこびの歌


==============

年末によく歌ってる
第九のメロディーは
夏のイメージなんやけど
この日本語の歌詞だと
春っぽい気もする。

とにかく
そんなメロディーが似合う
白崎海岸の夏。






Posted by とのち at 19:01Comments(6)

2014年08月20日

ついた



ダクワーズ♪

お連れも好きみたいなんで
良かったよ(^_^;)

お前だけ食べて!
て言われずに済む…




Posted by とのち at 06:51Comments(4)

2014年08月19日

IR・roid



画像及び冒頭文
HPより抜粋

××××××××××××××

IRroidは
株式会社QUICKによって
独自に作られた株価連動型の
人工知能プログラムです。

上場企業ごとに
応援を任されたIRroidが
みなさんに企業情報や株価を
紹介していきます。

IRroidのコンディションは株価次第……

1日泣いたり笑ったり、時には怒ってしまうことも……

お気に入りの子は登録して、
毎日のご機嫌チェックを忘れずにね♪






なぜ
なぜ男版や動物版がないのじゃ(-_-;)

株=男のもんやと
思っとるな?

男でも美少女以外に
癒しを求める時があるっちゅうねんヽ(`Д´#)ノ

でもナビゲーターの子
……

悪くないわ(-。-*)




Posted by とのち at 17:21Comments(2)

2014年08月19日

いっき


今日は暑いと言っても
こないだからの暑さとはまた違う(^_^;)

涼しい風が吹くけど
直火は熱い(暑い)ってやつ。



朝、職安に行く時に買った飲み物。

着いたとたんに
イッキ飲み(゜∇゜)

500mlなんて瞬間で無くなるわ(≧∇≦)

職安の成果は…
…ま、
次回に賭けるか(-_-;)




Posted by とのち at 13:56Comments(2)

2014年08月18日

きいちゃんせんべい



今日は『金魚かふぇ』さんで
嬉しい出会いがありました(*^o^*)

こんなにのんびり出来るなら
週2で通いたい(*´∇`*)

でも9月まで
お休みになるそう。

休み前に行けて
本当に良かった(≧∇≦)

1時過ぎに着いて
5時まで滞在(゜∇゜)……


ちぃこちゃん!!
長々とありがとう~(o^∀^o)♪♪



Posted by とのち at 19:22Comments(2)

2014年08月18日

ニャンコ先生



昨日のシティワカヤマで
ガチャしてコレが出ました(≧∇≦)

ボトルだそうで
ちゃんと首をもいで
開けられます。

ん~…可愛いんやけどぉ~

生首みたいじゃね?

しかも液体は漏れるから
入れちゃダメだってさ(;゜Д゜)

じゃ何入れるんよ?

ちなみにサイズは単4電池くらいです(-∠-;)




Posted by とのち at 07:19Comments(4)

2014年08月18日

安い



しま●ら
朱●
ユ●ヤ
パー●ィーハウス

いずれも手頃な価格で
衣料品や生活雑貨を販売している。

そこに忘れてはならない
オンセ●ド。

買っちゃったよ(*´∇`*)

ワンピースを790円で。

購入目的はパジャマ兼
部屋着としてなんやけど
災害時にはそのまま逃げられるという優れもの(o^∀^o)

100円以下のハンドタオルは
台所用。

お連れのパジャマもあり得ん
安値でゲッチュ(σ ̄ω ̄)σ☆

今時、消費税で足が出るのに
ココは財布に優しい(*´∇`*)

同じシティワカヤマにて

ちょっと可愛い
キャミとタンクの間くらいの
デザインのん買いましたが
それ1枚しか
お連れ用パジャマと
ハンドタオル2枚分より
まだ高い(-_-;)




Posted by とのち at 00:12Comments(2)