2014年10月16日

今日も予算が余ったわ


だけど貯金はできないの



某松源で買ってきました【うの花】

あ…名前隠れてないし。

昔よく、うの花って
豚のエサと言われたもんですよ。
残り物なので安く手に入り、
栄養価が高くて飼料には
もってこいなんやとか…

ま、ウチの親が言うてたので
話半分やけど(゜∇゜)

それに連動して思い出すことがあります。

かれこれ10年くらい経つかしら。

モーニングの野菜類が
ものすごいボリュームで有名な鳴神にある喫茶店。

表に出てるけど隠れてるとか。

おおスゲー特定できるやん。

まぁまぁヾ(^_^)

そこへですね
お連れ様と
食べに行ったんやけど
食べてる最中に彼が一言。

『豚のエサみたいやな』

(;゜Д゜)!!

確かに冷たいものも
暖かいものも
汁物も…
何もかもワンプレートにのっけて出してきたので
若干混ざりあってて
気持ち悪いな…て思ってたんやけど(-.-;)

特にパンに冷たい煮物の汁が染み込んで…

お互い残して出ていった記憶があります。

あれ以来頭の中には
その一言が何かの反動で
出てくることがあります。

お店は今もあるんかなぁ……


さて今日はコレから
お連れ様が帰宅する
タイムリミットまで
衣替えします。

どうか半日で終わりますように(>人<)




Posted by とのち at 12:51Comments(8)

2014年10月16日

夜中の洗濯


やっと帰ってきて
話聞いたら

『斗里屋行って
ゴルフやってる女の人んとこ行って(←詳細は絶対言わない)
ジュジュ行ってきた』

やと?1人25,000円使ってきただと?

『安い』を連続して強調するけど
私は金額を言うてるんやなく
それに見あった内容か?
ちゅうことを言いたいんや。

前からずっと反省しないし
明日ゴルフ行くから
飲まないと言うてたのに
またか!!!

いろいろ腹がたってたんで

『夕ヒネ!』と言うときました。

荒んだ内容に
甘いもので茶を濁す。


みなべでお連れ様が
湯から出てくるまでに
食べきったやつです。



抹茶とのコラボに
意味を感じない味でした。

紫芋ならシナモンチョコにしたらウマイとオモワレ。





Posted by とのち at 01:31Comments(0)

2014年10月16日

腹が減った



この時間に腹が減った。

なのでミカンを食います。

10個ほど。

お連れ様
今日は夜の街に出掛けたので
ひとり、家でご飯食べたけど
なんか納得いかないことだらけです。

まだ帰らないので
多分もう1軒行ってることでしょう。

これも納得いかないことだらけでして。

ま、別にお連れ様に
飼われてる訳でもないから
どうでもイイコトなんですけどね。




Posted by とのち at 00:11Comments(2)