まだまだ食べ物が


増える増える…
出掛けるたびに
貰ってくる人がいるんですよ。
ドーナツとかもね。
呼ばれるように来たね(゜∇゜)
本日の夕飯は
魚屋さんデーだったので
オイやんの分は
メバルの煮付けと
アワビ、ホタルイカ、ワカメ、
お土産の鰹などなど。
沢山のアテのおかげで
日本酒がすすみました。
それにしても
食べ物が集まる時は
手加減なしやな(-_-;)

Posted by とのち at
22:33
│Comments(0)
気になるから行ってみた

『もうそろそろ靴底と本体
分離するんちゃうか?』
てくらいに
ボロボロになってきてた。
それを接着剤でくっつけて
履いてたんよなあ(笑)
さすがに雨の日は
水もシミてくるようになったから
似たようなデザインで探してたけど
コレが意外と見つからない。
それが昨日、和駅のMIOで
似たのが売ってたのよ。
ちょっとだけ違う程度。
お値段は結構イイほうなのよね。
だからちょっとためらってさ。
買わずに帰ったけど
やっぱり気になってー。
そういや
前は流通センターで買ったけど
その時もおんなじくらいの値段だったからなー。
考えたら
ま、こんなもんなんか。
サイズがぴったりやったんで買いました。

めっちゃ即決やったから
オマケに靴下くれた(*゜∇゜)ノ
ラッキー
ほんで友人に頼まれた事を遂行したら
カルディで豆の挽き加減
聞くの忘れた(゜∇゜)
忘れやんようにするんは
1回につき1件しかできんのやな。
私の脳みそ、ちっちゃ…

Posted by とのち at
16:17
│Comments(0)
またまた食べ物がきた

甥っ子の下宿先へ片付けに行ってた姉からの土産。
↓↓↓↓↓↓

姪And甥からの土産
↓↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑↑
これの
中身
↓↓↓↓↓↓

勤務先は東京でも
甥っ子
ディズニー市に住むそうです(゜∇゜)
家賃安いもんなあ。
あのあたりは治安が悪いから
残業になった時は気をつけろ
とだけ伝えておきます。
和歌山も人口比率からすれば
犯罪発生率高いんやけどね。

Posted by とのち at
13:56
│Comments(0)
カルディ


ちょっとちょっと
粉の挽きが
細かすぎるんですけど(゜∇゜)
落ちるのに時間がかかり過ぎるう(笑)
2人分一度には無理やなあ。
こんな挽き具合は
決まってるのかしら?
今日は別の用事で和駅に行くから
ついでに聞けたら聞いてみよう。

Posted by とのち at
07:41
│Comments(0)