さだこあんこ

買ってきた「さだこあんこ」

ネーミングに対する期待は
裏切られることはない。
「さだこおばあちゃんが炊いてくれたあんこ」
を使ったアンパンだそうです。
やはりまんまか。
しかしオイやんが美味しかった
と言っていたので間違いない。

それにしても
いろいろ
食べてみたいパンがそろってるな( 〃▽〃)

Posted by とのち at
23:36
│Comments(0)
美山 かやぶきの里


そしてニヶ所目
美山かやぶきの里。
この日の本当の目的地やったけど
出発時間が遅かったし
遠いからやめて平等院にした。
ら!
暑すぎて30分しか見学する気になれず
帰るにはまだ早いから
とおっしゃいまして
再検索すると5時には着くと出た。
「じゃあ、行くぞ!」
・・・ですよね(´-ω-`)ソーデスヨネ

こちらは歩き回りましたよ。
しかし想像していたより
かなり・・・うーん。
まぁ生活してはるし
そんなもんやないの?
道中にも何軒かあったし
雰囲気は良かったよ( ・∇・)
それより熊注意とか
でっかいトトロとかツッコミたいトコいっぱいでした(*≧∀≦*)
ちなみにこの近くの北山と芦生原生林は
学生時代の思い出の実習地でした。
まさかこんな山好きでないと
興味ないような場所に
また来るとは( ・∇・)

Posted by とのち at
19:30
│Comments(0)
宇治まで来たら美山へ行かな

確かにここまで来たら
もう80kmもない。
山越えますけどね。
山道の1kmはハンパなく遠く感じますよね?
しかも行きにナビに誘導された道は
府道で車がすれ違うには
軽自動車同士なら行けるが
普通乗用車だと相手が軽でも無理て箇所がたくさん。
逃げる場所も少ないので
対向したら最悪やな
て言うてる側から来たよ来た(´-ω-`)
ごめんなさい。
バックしてもろた(´-ω-`)
「迷惑かけますんで
もう2度とこんな車で来ません」
と かたく心に誓いながら
「すみません!ありがとうございますー!!」
を二人してコダマがかえりそうなくらい
叫んでました(; ̄ー ̄A
それにしても京都市って広いのねー。
京北も京都市右京区。
このウッディー京北も京都市。

しかも野菜が安かった!
もっと仕入れたかったなぁ。

Posted by とのち at
12:24
│Comments(0)
京奈和通って京都入り(昨日の話)


道の駅で柿酢ドリンク購入。
食べ物より飲み物が欲しくて(´-ω-`)
しかもお茶とかコーヒーとか
スポーツドリンクとかじゃなく
なんかスパッとくるもの(о´∀`о)
炭酸苦手なんでこれが良いのよ。
ヤクルトの黒酢が飲めるなら
このお酢ドリンクは楽勝ー。
スカッとしたよ( ・∇・)

Posted by とのち at
10:40
│Comments(0)
これが食べたいがために


昨日の朝のことですが
このアラ海苔みたいなん
県庁前ゴトウで買って
食べたくて食べたくて
このためだけに
朝からご飯炊きました。
あ
でも
オイやんにご飯と海苔だけとはいかず

魚も焼いたら
片付けに時間かかって・・・
出発時間が10時半になった。
しかも忘れもん取りに戻る(笑)

Posted by とのち at
09:57
│Comments(0)