2019年03月02日

お米パン



曽爾村のお米を使ったパン屋さん(*・∀・*)ノ

外側はパリッと中は軽くサクッとモチっと。

おいしー(* ̄∇ ̄*)

何にも入ってないコッペパンが一番美味しいよ( 〃▽〃)


Posted by とのち at 21:23Comments(0)生活お店お菓子・食料走る

2019年03月02日

曽爾村から名張市へ

続きー(*・∀・*)ノ

我らは前進あるのみ。



曽爾村を抜けるとそこは名張市だった。
2回目やして。
このルート走るん。

青蓮寺湖の周りをたどるように北上。


この橋を左折して走り続けると
道は急に狭くなる。
途中で引き返しました。

でも道々に置かれている矢印は
レストランへと導き続けてる( ・∇・)
こわー!

で名張からすぐまた奈良の山添村に入り
名阪国道にのって針まで。

小休憩後
国道にはのらず地道を南下しましたよ(´-ω-`)

遠いんか近いんか。

まぁ渋滞避けながらの中道を通るので
ある程度の距離は走るけど
時間がかからないっちゅう。

走るのが好きならそういうのもアリですね。

なんとかいつものお肉屋さんに寄って
夕飯買えました(*´∇`*)

そんなこんなで
今日はおとなしくしときます。


Posted by とのち at 08:14Comments(0)生活お店お菓子・食料道の駅・SA走る

2019年03月02日

雪解け間近の

と歌い出そうとしたけれど
まったく雪のゆの字もない。
そらそうか。
もう3月やん( ・∇・)

冬は来れない凍結の村。
久々のバック トゥー ザ 曽爾村(*・∀・*)ノイェー!

『平宗』で柿の葉寿司と
昆布の巻き寿司買って
帰るもんやと思いきや
アレレ?どこ向いて走ってんの?

そんな感じでノコノコと
やって来たのであります(*゜ー゜)ゞ

ほなせっかくやで
売店はスルーしない。


賞味期限が差し迫ってる
米粉のパンケーキのもとを買う。

晩ご飯がステーキやったから
ついでに焼いたんよ。

ついでって何やねん?
とか言わないで。
美味しかったから( 〃▽〃)
バナナん味で
めっちゃ美味しかったから( 〃▽〃)


コレは今日が賞味期限(笑)
おにぎりポン菓子
けっこう美味しいんよ(* ̄∇ ̄*)
ついついボリボリいっちゃう♪

この叩き売り2品買って
満足して、さて帰ろうと言うとこで....

ほな続きは
また明日ー(*・∀・*)ノモウ ソノ アシタヤケドナ



Posted by とのち at 00:29Comments(0)生活お店お菓子・食料走る

2019年03月01日

追われてる

ちょっと追われてる。
誰に?ナニに?

いや、なんか迫る感じがして
....時間ってやつが。

なのでマルっと1日前の
えー、昨日の晩ご飯。

『きし田』さんにて。




私的には棚ぼた晩ご飯。

ホンマは1人飯の予定でしたから。


夜のランチをメインに
グラタンや穴子の天ぷらなどと一緒に
お酒や焼酎をいただきました。


気のせいですか?
佐藤は酔いのまわりがキツイような?

日本酒は全然大丈夫なのですがね。
度数の問題かも。

黒龍と九平次
美味しいです( 〃▽〃)

やっぱ日本酒のほうが好き。


Posted by とのち at 23:16Comments(0)生活お店夜ご飯