月イチ

今回ちょっと違うルートで
行ってみたんです。
ら。
とんでもなく狭い道を行くことに・・・。
大きいほうの車で
ギリギリの道幅の所を走行。
対向車来たらツモやな〜て言ってたら
はいツンだ(・∀・)
あとちょっと、てとこで
これまた道幅ギリギリサイズの
ダンプカーが来たのです。
とりあえずバックで
すれ違えるところまで戻りました。
だって2台続けて来たんですもの。
向こうもこんな車が来ると
思ってなかったらしく
けっこうなスピードで曲がってきたよ。
お互い苦笑い¯\(◉‿◉)/¯
どこを走ったかは説明しづらいけど
一応県道です(笑)
印南田辺線(笑)
なんとか田辺のバイパスにたどり着き
1時間も早くにホテルに到着。
別にこの冒険談はしなかったけど
『ゆっくりしてください』
と、部屋を開けてくれました。
温泉入ったらオイやん即死(笑)
私はこの時とばかりに
ゴールデンカムイを読み進める(笑)
あっちゅうまに夕飯ですよー。

またまたちょこっとメニューを変えてくれて
と言っても・・・
覚えてないよ。
先月の写真見れば思い出すかも。
でも見返さない。


肉はお任せだと
ホンマに最高の焼き加減です。
以前も書いたかも。
同じ部位でも
牛の種類やその時の成育加減で
脂や肉質が若干違ってくる。
やはりシェフが1番状態を
理解しているだろうと思い
焼き加減はいつもお任せなのです。
お腹いっぱいなのに
おかわりを欲します。

デザートはブリュレからムースに(笑)
ええい
どうしてもこの型が好きなのか(笑)
気持ち
クレープが巻かれておりましたが。
ジンはロックで頂きました。
このジャパニーズジン、KOZUE。
美味しいです。
調べて買おう。
