2020年02月17日
過去は今より前のこと

結構あちらコチラにあるみたい。
知ってるものが少なくてね
残念やけど。

実家の近くにあるお寺さん。
うん十年前。
幼稚園に通ってたとき
この前を時間外にポテポテ歩いてた。
要するに遅刻ってやつ。
あの頃から嫌な事には積極的ではなかったな。
昔は幼稚園児が
ひとりで園まで歩いて通うなんて
当たり前やったんよ。
特にウチは共働きやったんでね。
なので良く覚えてる。
歩き疲れて
このお寺さんの前で必ず休憩してた。
あと10mで幼稚園に着くのにさ。
近年、徳川関係で有名になって
文化財指定やったかな?
そんな立派なものになってましたわ。
父はここの修復の仕事もしていたのです。
他にも菩提寺の修理もしてました。
やはり大工っていいなぁ。
子供の頃
お父さんの跡継ぎになる!って言うて
笑わせたそうです。
なぜ笑う?

とても尊敬してました。
本当に。
今の実家も建てたんよ。
自分で勉強して設計して
建築士さんに指導してもらって。
すごいなぁ。
自分がその血を引いてるとは
思えやんのやけど。

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。