きらい


米津玄師の『パプリカ』はきらい。
なぜか父を思い出すから。
寂しくて寂しくて
悲しい。
イメージというのは
永遠なのだと思う。
謝りきれない気持ちが
行き場をなくす。
許してくれるのが分かっていても
謝りたい。
気づくのが遅すぎてごめんなさい。
今日はそんな日。

いろいろ疑問


例えばサランラップ。
この『業務用』って書いてるの。
『材料』や『長さ』と『幅』は一緒です。
ドンキで買ったから気持ち安いんよ。
でもそれだけ。
『業務用』の意味というか
わざわざ書いてる意図が知りたかったり。

お昼用にと買ったちらし寿司。
内容量『1盛』ってか。
前にも何かでひっかかった内容量表記。
『グラム』じゃないんだ(´-ω-`)
『キログラム』でもない。
『1盛』なんや。
じゃ『山盛』がいいな。
自分て普段
何て考えてないのに
こういうの気になる性格なんよ。
重箱の隅をほじくるために
分解する性格やで(・∀・)ノ
