2022年05月27日
朝はよう

その前に大浴場で寝癖直しのひとっ風呂。
行っとこーと思ってた
【猿田彦神社】へ。
6時頃やのにもう暑くなってきた。

赤福工場前通過。

入口間違えて
もっかい正面から。

猿田彦神社本殿
のはず。

佐瑠女神社
人がまばらや。
さすが平日。

おかげ横丁もガラ空き。
店開いてないもんな。
いや
開いてるわ。

赤福。
朝5時くらいから営業やったっけか?
5時半か?

おおー壮観。
あんこ外して食べやすいんですよね、赤福は。
これの黒は黒糖入だそうで
ちーとクドい。

兵庫県の酒が堂々と(笑)
白鹿ならぬ白鷹。
次は動物編(・∀・)ノ

この記事へのコメント
赤福にもいろいろあるんやぁ~
去年、伊勢に行ったんだったと
思い出したわ
(笑)
遠い昔に思える
(^-^;
去年、伊勢に行ったんだったと
思い出したわ
(笑)
遠い昔に思える
(^-^;
Posted by 梅ちゃん
at 2022年05月28日 08:19

k子さーん♫
赤福もいろいろ出していけば
買ってくれる人が増えてエエもんね(. ❛ ᴗ ❛.)
いつものんだけなら買えへんからなぁ(• ▽ •;)
お!思いついた!
ズンダの緑福餅って作ったら
美味しそうちゃう?
そうよ
私も最近のことが
遠い昔みたいに思えるんで
よく日付勘違いするん(●´⌓`●)
そんな時
このブログは役に立つね(笑)
赤福もいろいろ出していけば
買ってくれる人が増えてエエもんね(. ❛ ᴗ ❛.)
いつものんだけなら買えへんからなぁ(• ▽ •;)
お!思いついた!
ズンダの緑福餅って作ったら
美味しそうちゃう?
そうよ
私も最近のことが
遠い昔みたいに思えるんで
よく日付勘違いするん(●´⌓`●)
そんな時
このブログは役に立つね(笑)
Posted by とのち
at 2022年05月28日 12:13

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。