紫香庵さん

「SANDOYA」さんを出て
ふと見た隣の「紫香庵」さん。
昔、こちらのお店が出来たときに
クッキーシューが販売されていまして
これがまたウマイのなんの( 〃▽〃)
よく買ってましたが
もう今は作られていないのね(´・c_・`)
久しぶりに覗いてみたら
和菓子が多かった。
そらそうか。
そして
ずいぶん種類が変わったみたいですねー。
でもお菓子の可愛さは
昔より増してる気がする(’-’*)

これは何かと申しますと
「チョコようかん」というものです。
アカンやん!
羊羮であるがチョコでもあるという・・・
好奇心が抑えきれなくなる
このお菓子。
ホワイトチョコを寒天と練り込んで
イチゴなどの果物と
スポンジケーキが入っているという。
なんだ!斬新すぎるじゃないか!
食べてみました。
甘さは本当に控えめで
イチゴの香りが良いカンジ(*´ω`*)
でも少し固い。だって羊羮。
これせっかく良いアイデアなので
固めかた変えると絶対面白い(*・∀・*)ノ

もう1つはパンナコッタ。
美味しー( 〃▽〃)
でもそれこそ間に
スポンジケーキを入れると
さらに良いかも(^w^)
画像に残し忘れたけど
アサイーのゼリーは絶品です!
オイやんと半分こしたから
今度はひとりで食べたいー(*≧∀≦*)
紫香庵さん
とっても良いかたで
質問には丁寧に答えてくれます(о´∀`о)
そして何より研究熱心。
また面白いお菓子があるか・・
あ!
別に普通のお菓子も美味しいので
それを買いにお店に行こうっと(* ̄∇ ̄)ノ

お昼に親子どんどん


いつも夜に訪問している
天寳(てんほう)さん(*・∀・*)ノ
今日は初めてランチ
というか
定食、食べに来ましたよ(о´∀`о)
*オイやん
本日の定食「ヒレカツ定食」
*ワタシ
「親子丼」
この親子丼がめっちゃ美味しいのー( ☆∀☆)
プリプリの鶏肉(モモ肉)がいっぱいで
玉子はトロトロ
味付けの甘さがまた
絶妙なバランス( 〃▽〃)
酷いお店だと歯が痛くなるのよー。
あれは何を使ってるんやろ?
とにかく
この親子丼は何年ぶりかの大ヒット(*≧∀≦*)
オイやんのヒレカツも
ヒト切れもらって食べたー
さすが串カツ屋さんだけのことはある。
サックサクでお肉柔らかーい♪
これで700円、、、あ!
ヒレカツは本日の定食なんで
普段だと750円ですが
安い!
安いのよ。
サラリーマンの胃袋「天寳」
次は天ぷら定食や!!

逆転


朝
お疲れさんやったので
「ゆっくりする」と言うてたのに
「やっぱり歩いてくる」と言い残し
食べずに行きました。
帰ってきてから朝ご飯。
昨日となんら代わり映えないけど
大根湯がいたのをつけてみた( 〃▽〃)
あら甘い。
この大根がまた
ちっちゃくてねー
葉っぱが付いてて
それはすでに、おひたしで食べました(*・∀・*)ノ
美味しいねー♪
それにしても風が強い。
どこで買い物しようか迷うわ( ´△`)
