ついでに


いこらも~る泉佐野で見てきましたヽ(・∀・)ノ
【ジオラマで見る懐かしの昭和】

なんと観覧無料(*´∇`*)

見れば見るほどおもしろい( 〃▽〃)

給食は 昔は栄養失調にならないように
というのと
一般家庭では満足に食事もできないから
という理由で始まった制度と聞きますが。
違ったかな?
きっと
育ち盛りの子供達には
何よりも楽しみなことだったんでしょうね。
生き生きとした人形達が織り成す
昔の貧しくとも輝かしい世界に
思わず感嘆の息を漏らしてしまいました。
10月1日(日)まで
午前10時~午後9時
いこらも~る泉佐野
2階特設会場(宮脇書店奥)
でやってます。
興味のある方は
どうぞ足を運んでみてくださいねヽ(・∀・)ノ

意外!

ケチャップだけじゃ頼りないから
ソースも混ぜちゃえ!
て
混ぜて炒めたら
コレじゃない感たっぷり。

しかし
なにも言わずに華麗に完食されました。
うそぉ
まぁいいか。
そしてこないだから
文句言うてくるパソコンちゃん。
そのくせシステムリセットを
許可してくれなくて
仕方なくディスククリーンアップの
もういっこ
強力版やったら
断片化されてたのが消えた。
あああ(´Д`)
やっぱ初期投資が多少
高くついても
日本のメーカーのん買っとけば良かった。
