ご紹介します

私が先に少し食べておいてから
オイやんのおかずを1品ずつ用意します。
あ。もちろん
お酒のアテが切れないよう
昆布やらっきょう、野菜
小魚系のつまみ等を三種類ほど
小皿に分けて置いておきます。
いわゆる付きだし、お通し。
宴の始まりは
最初のおかずが出来て
次のおかずを作るタイミングで
席に着くよう呼びます。
あとは食べ終わる前に次のを作る
これをストップがかかるまで繰り返します。
肉じゃがとかの作りおきも出しますよ。
最近は量が減っていて助かっていたのに
また少し増えてきました。

合間に
中々の梅酒割で景気付け。
酒入ってるほうが
機嫌よく乗り切れますんで(* ̄∇ ̄)ノ

今日は先に食べられなかったので
宴終了後にいただいたキューちゃんで
ご飯をかきこむ。
作ってる間は
私は立ちっぱなしで食事なしなんですよ。

食後は果物か
こういう小さいお菓子とコーヒーが必ずいるの。
これが我が家の晩ご飯スタンダード。
晩の家メシ画像が無いのは
オイやんの食べるタイミングにあわせて
少しずつ作ってるから
撮ってる余裕がないのですよ。
なので外食がどんなに有難いか(´;ω;`)
週一で行けるのはホンマに有難い(´;ω;`)
アフターゴルフの付き合いで
出掛けてくれるのもめっちゃ有難い(´;ω;`)

まだまだ夏


冷やし中華と言えば我が家は「菊水」
しかし一人前の分量が多くてね。
二人で分けて丁度良いの(*´∀`)
二人前のパッケージやけど
実質四人前。お得やな(笑)
軽く湯がいて氷水でしめると
より一層麺が美味しくなる( 〃▽〃)
そして意外と洗い物の数が多い
冷やし中華。
コレだけ作るのは5分やけど
片付けるん20分以上や(;´_ゝ`)

また抜けた(´Д`)

所用でタイトに動いておりました。
時間てあるときゃあるけど
無いときはからっきし・・・
ほんで
日記書くん忘れてた(´-ω-`)
あ。
これみんなが読みたくなくても読める
いわゆる公開日記。
誰も知らない、知られちゃいけない
ってのは下書きに保管。
そこにホンマのキモチが( ´,_ゝ`)プププ
さて
夜は慰労会。

やー、正直疲れた。
アルコール度数40度が身にしみる。
それでこのまま帰れば良かったのに
閉店間際のM本屋で立ち読み。
ホンマ はよ帰れ。
そこからいつものお店の前を通ると
まだ明かりが。
ホンマ はよ帰れ。
ちょっと覗いてみたら大勢の常連さん達が
出来上がってるー( 〃▽〃)
「入って入ってー!」
と言われるままにヽ(・∀・)ノアレー!
オイやん
ここでも泡盛と日本酒と
メロンinブランデーをいただいて
もうヤバいやろ?って状態。
帰りはちゃんとタクシーで帰ったよ。
うわー♪
やっぱりタクシーって楽ちーんヽ(・∀・)ノ
しかもちょーすずしー!
寝る前にはオイやんに
ウコンとか胃薬とか飲ませたけど
さすがに今朝はシンドイって(* ̄∇ ̄)
そりゃそうだ。
慰労会でさらに疲労かい。
なんつ。
