くにぎ

名前が思い出せません。
でも確かにそんな感じの・・・
【くぎに】ではないはず。
2回行ってみましたが
なかなかエエとこですねー(*^▽^*)

そこで買った【はたごんぼ】は
私の手にかかると柔らかいはずが
かったー(´д`|||)くなりました。
ホンマに料理下手やわ(´Д`)
それと一緒にレモングラスの生葉を
100円で買いました。
やっすー♪
調べたら
生葉の場合は水から入れて沸騰させる
とあったので
グツグツ煮込んだら
とても良い香りー(*´∀`)
熱々でも冷やしても美味しいわ♪
3リットル分出来たので
しばらくコーヒーがわりにしよう。

さっそく


いただいたコレ( 〃艸〃)
さっそくヨーグルトに入れました!
ハチミツとはまた違って
まろやかー(о´∀`о)
ありがとうございました♪

バグダッド


ここはまだすんなり来れましたね(´д`|||)
すみません
ごめんなさい。
さっき書き忘れたけど
巨峰村への道のりで
途中別の事に気をとられて
ちゃんとナビするん忘れていて・・・
間違った道に誘導してしまい
かなり引き返すことになったの。
本当にごめんなさい<(_ _ ;)>
以後しっかり最後まで責任持ちます( ´△`)
で。バグダッド。
こちら移転前から気になってたお店ー。

オイやんは絶対寄らないタイプのお店ー( ;∀;)
新宮行く時や白浜行く時に
通るんですよ。
やっぱカフェ民族とでないと
こんなお店には行けないよね。

軽くサンドとバナナシェイク。
景色最高と噂のレストルームへ向かいましたが
なぜか階段降りて違うところに行く私。
あれ?違う
て気がつくのにちょっと時間がかかりましたが。
目的の絶景便所では
思わずヤッホーを言いたくなりました。
ステキ(* ̄∇ ̄*)
自分ちのトイレなら
多分天窓つけてる(*´艸`)
ご一緒いただいた皆様。
企画・予約・連絡してくれたよめこ様。
私を嫌がらずに運んでくれた天女親子様。
ありがとうございました<(_ _*)>
そして参加できなかった有田チームの皆様。
また必ずどこかでお逢いしましょう(* ̄∇ ̄)ノ
あでゅー!!

遅れぎみな内容で(´Д`)

生まれて初めてのブドウ狩りー(〃ω〃)
実はブドウって
進んで食べない果物のひとつなのさ(* ̄∇ ̄*)
いや、あったら食べるけど
ひと房とか絶対無理です。
よくデザートに2~3粒くらい出てくる
あれでちょうど良い( ´∀`)
デラウェアもひと房の半分が限界。
皮ごと食べるんで余計アカンのかもw
でもフサフサ成ってるん見たら
テンション上がるやない?
真剣に選ぶやない?
食べるより取るほうが楽しー( 〃▽〃)
オイやんはブドウが好き♪
なのでめっちゃ嬉しそうに食べてました(* ̄∇ ̄)ノ

森園さん。
あの巨峰村って
それ以外にもあるんやね。
知らんかったー。
それにしてもここら辺は良いなー。
果物天国や(*´∀`)
