食べてからが

酒が入ると
どうも抑えきれずに言うてまう。
あー。
でも自分の場合は
素面でも言うてしまうね。
それがアカンのね。うん。

鱧の・・・なんやっけ?

うぼぜ。イボダイ?エボダイ?
いつもより味付けが
少し濃いめで美味しい( 〃▽〃)

オイやんの子持ち鮎。
子持ちは産まないってナニ?
あ、美味しくないか(´Д`)
たまにナニ言うてるか分からん。

あれば外さず注文。
小エビのサラダ(*´∇`*)
他もいろいろ。
焼酎ガブガブ。
そしてこの後
帰宅途中に戦いのゴングが鳴る!!
120分一本勝負。
そして最後は睡魔で
引き分けて終わり。
喧嘩というものはそんなものだよ。
ウチは夫婦やなしに
親子喧嘩みたいやけどな。

晩ご飯の準備

おつまみ用のおかずを作り始めるんですが
本日はじっくり味を染み込ませるために
2時から仕込んでおります。

そう。蒟蒻だから(* ̄∇ ̄)ノ道の駅産ー!
甘辛くしようとしても
絶対、甘いが抜けて
唐辛子がらくなるのよー。
ウチは糖尿予備軍がいるので
砂糖でなくパルスイートなどの
カロリー控えめのヤツ使ってるの。
そのサジ加減が未だに分かりにくいのさ(´-ω-`)
切らしたらその都度
違う濃さのん買うからやわ。
今回のは
ちょっと入れただけであっまー( ; ゜Д゜)
気を付けよう~っと。
そしてお出汁にはいつもCoCo壱番
じゃなく
ここ一番には
以前頂いた「やすまる」さんのお出汁を使っておりますです(* ̄∇ ̄)ノ
これ使うと失敗しなーい( 〃▽〃)タスカルゥ♪

歳をとるとね

忘れちゃうもんなんですよ。
昨晩、迎えに行った時
「いちいち来るな!」って
怒鳴られるん覚悟してたけど
全然。いや、全然。
「待ってたんよぅ(*´ω`*)」←
やで(´-ω-`)
は?もし違うお店やったら
もう放っておくつもりやったんですけど。
1番近いから見に来ただけで。
家に着くまで駄々こねて
しんどい~もう歩きたくない~とか
2歳児か?ってくらい
うるそうございました。
ご近所の皆さん
申し訳ございません(´Д`)
そんな飲み過ぎた次の日に
ホットサンドとか気が利いてるじゃん。

アタシなら水だけエエわ。

ケンカして飛び出して

ここで飲み直してたんか。
ケンカの原因なんて些細なこと。
いい加減、連れ戻さないと
お店側も私も迷惑を被るので
30分ほどたって
もうエエやろ?と連れて帰る。

ここで待ってたら
蚊に刺されるねん(´-ω-`)
蚊取り線香点けてくれてるけど
全く効果無し-(;・∀・)
