目的地変更

これは良かったの。
全然混んでなくてスムーズ。
なのに高速降りてから
地獄の渋滞が!がが!!((((;゜Д゜)))( ; ゜Д゜)
道の駅まで14キロ。
渋滞の3キロ足らずを抜けるのに
約30分かかったのよ。
で
やっと道の駅や!
と思ったら満車で
駐車場空き待ちの列が・・・
あれ何十台待ちよ?
エゲつないわ。
もうあきらめて
トットと進むことにしました( ̄▽ ̄)b
同じ道を引き返すのは面白くないってことで
京都縦貫道に向けて移動。
その途中で【福住】という
すごく素敵な地域を通過しました( ´∀`)

これ市営住宅で2階建て。
裏庭がついてるという(´-ω-`)ナンカムカツク
数え忘れたけど1棟に4軒か6軒か
そこそこが
長屋のように住んでます。

車からは降りずに写真を撮ったので
切れてるー( ・∇・)
昔の宿場町やったそうです。
それ見て喜んでたくせに
帰って来てニュースで
伊賀のほうやったか
焼き物の市をやってたのを見て
「あっちに行けば良かったよ」と言うんだよ。
最近ちょっと
5分毎に言うことコロコロ変わるんですけど。
大丈夫やろか?

宮本屋・京都府亀岡市

道の駅すら入れず
京都経由で帰ることにしました。
もうお昼というより
アフタヌーンティー。

ご飯は松茸ご飯にしてもらえるとの事。
もちろん今が旬。
松茸ご飯で( 〃▽〃)

たっぷり入ってたー。
なのにオイやんのは2切れとな。
日頃、私に恨まれてるから
その恨みが松茸に現れたか!!

デザートも手抜き無し( 〃▽〃)
メロン、梨、キウイ
ほんで黒糖アイスー♪♪
何もかも美味しく頂きました(*´ω`*)
お値段もお手頃で和歌山なら・・・と
良からぬ事を考えてしまいました。


亡き九重親方もよく来られていたそうです。
通りすがりに良いお店に出逢えて
腹のたつ事も
少し浄化されましたよっと。
