初物ばかりの食卓


松茸ー(・∀・)人(・∀・)
富貴か筒香か
はたまた高野山か
このいずれか産。
聞くん忘れた(´-ω-`)
カットされてるのは
虫が入ってないか確認のため。
入って無かったので小さいんと一緒に
格安で売られてました(* ̄∇ ̄*)
これを使って【よへな】さんでお肉買って
すき焼きッス。
いやー(〃ω〃)
良い香りがするするー。
食べたらもっとコリコリして
良い香りが鼻腔に広がるー(〃ω〃)
付け合わせる玉子も
一昨日
鶏肉屋さんで頂いた
プリプリの新鮮卵で濃いの(〃ω〃)
小さいの2本
焼いてポン酢で食べたけど
もう松茸って
日本産しかありえんでしょレベル。

ほんで
九度山でまた辻本さんの新米
買ってきました。
もらった【はえぬき】もあるし
来月にはまた優待の米が届くのに
つい(´-ω-`)
買って来たかぎり
とりあえず1合分は炊いて
食べてみたいやないですか。
ふぅ(*´∀`)
新米炊きたて最高じゃ。
今日は昨日に引き続き
贅沢な素材を堪能できました。
美味しいはステキ。

くらくら

7時半までかかりました(´・ω・`)
修理言うてもウィンカーの下に出る
なにライトやっけ?
片方がきれてたのを
交換に行っただけなんすけど。
ついでなんで
もう片方も一緒に
交換してもらいました。
やぁ。
良いですねぇ。
ガデパの近くのオートバックス。
もう何かあればここにしよう。
おっきいほうの車のディーラーは
高過ぎるんじゃ(´-ω-`)
晩ごはんは
昼間に岬の道の駅で
煮つけ用にガシラ、
太刀魚の刺身を買ってあったのと
他にもろもろ。
魚は完璧やったので
怒られることもなく無事に過ごせました(*・∀・*)ノ
ふー。
そういう日の後はまた苦痛。
今日は何にしよ(´-ω-`)

とりあえず冷凍庫に
やたらイクラがあるので
残りご飯でイクラ飯。
食べてから考えよう。
