ビーズ

ご飯作って掃除と洗濯して
あと何してたっけ?
と思ったついさっき。

あ。
コイツの嵩、減らしてたんやった。
めちゃくちゃ細かーい粒
1mmくらいちゃう?
っていう粒が中身のビーズクッション。
これのカバーが痛んでてね。
替えを買ったけど
サイズ間違えてたんだわさ。
うわー中身抜かなアカンのかー
めんどくさー。
と言うてからもう何ヵ月経つのかしら?
今日思いきって減らして
このカバーに詰めたるんや!!
はい。半日仕事でしたよ。
なんせ細かいビーズに静電気でしょ。
掃除をマメにしながら順調に片付いてたのにさ。
知らんまに掃除機の紙パックが
パンパンになってて
取り出せなくなってたの。
またそれを無理くた出したら
大惨事(°Д°)セイデンキマーン
もうなるようにしかならんわ。
そう言い聞かせてチマチマ作業してました。
なんて有意義な1日。
頑張ったから
エエ感じに座るとこ
1個出来たがな(*・∀・*)ノ
今もまだ掃除で取りきれてないビーズが
足の裏とか首の後ろとかから
ちょこちょこ出てくるんやけど
その内無くなるかー( ̄∇ ̄*)ドンマイ

海藻?

という気になってきた(*・∀・*)ノ
絶対サンゴちゃう(笑)
なんか海の中では危険な存在のような
なんか調べてもスッキリせんわ(°Д°)
もういい(笑)
尾鷲牛乳と共に
買って来た(*´∀`)♪

これカラメル入ってない
フツーにコーヒー牛乳よ(*´∀`)
だから美味しい。
