みずいろ


1回目の処置
うまくいきました。
しかしざっくりしすぎな
ジャパンレッドクロスの先生。
昨日は
『次の日に処置ができるかどうか』のための
血液検査用採血を
朝の5時半頃にしに来たそうです。
それから結果が出るまで
何時間かかりましたでしょうか。
おかしいなぁ。
確か救急で入ったときは
1時間以内に出てたよね。
で、待てど暮らせど明日の処置が
『出来る』or『出来ない』を言いに来ない。
そういや前回の
『症状の検査結果が出たので説明します』
と言い放ったあの日。
私が帰ってから母が一人の時に来て
母が家族を呼びましょか?と言ったら
『いや、明日僕休みなので
明後日のお昼頃来てもらって下さい』だと。
おいおい
ウチらの携帯番号知っとるやろ。
なんで母に言う前にこっちに連絡せんねん。
しかも休みって。
ほなそれこそ呼び出してくれたら
飛んでいくっちゅうねん。
母が不安になってたらどうしてくれるんよ?
あんまりなんで時間外に
好きそうな本持って会いに行ったわ。
この時の担当医の言葉が
兄の怒りに油を注ぐ。
初めっから引っかかる言動の多い医者でしたが
まぁ、ちゃんと救急で処置してくれたから
黙ってたけど
あんた
癌の疑いありますって言うときながら
詳細の結果を
そんな先に言うてどうすんの?
早く手を打たんでも
年寄りやから良いんですか?
せめて大体の時間くらい言えよ。とか。
その当日
昼過ぎていつまでたっても
呼び出される気配がないから
頭に来てスタッフステーションに言いに行ったら
30分くらいで呼びに来たわ。
もうますます信用できんな。
時間聞いてもいつも曖昧。
分かってるんよ。
時間通りに行かんことくらい。
怒ってるんは
患者とその家族を不安にさせるその態度よ。
今日のも
早くて1時半と言うときながら
途中で母には昼前から昼過ぎとか
伝えてるし。
今回は時間を少し押してからやけど
処置に入ったわ。
でも私らには『検査します』って言って連れていったよ。
は?
聞き間違い?
待って。どういう事?
じゃ、前日の血液検査は何?
今から検査してアカンかったらまた延びるん?
何だか突っ込む間を与えないリズムで
持ってかれるんですけど?
何の連絡もないまま知らんまに処置され
我らが説明を受けてる間に
病室に戻ってるし。
おい。出てくるん待ってたっちゅうねん。
なんでいつも一声ないんよ、ここは。
先に病室に戻ってますよくらい言えよ。
そう
ここの最悪なところは
通達というか連絡というか
必要最低限の『伝える』という業務を
蔑ろにしてるということ。
悪いな....って思ってないけど
転院決定よ。
看護師さんは一生懸命やのに
めちゃくちゃやわ、担当医が。
