救われる日々

館長にもらった優しさに
人との繋がりのありがたさを感じました。
館長
ホンマにありがとう!
体も心も軽くなったわ(*≧∀≦*)
もう一人
心に留めてくれてた人がいてね。

このお土産と共に
気にかけて
お声をかけていただいた。
なんやろう。
男の人って
ここぞと言う時
めっちゃ優しいな( ;∀;)
普段テキトーにワハハって
言うてるだけやのに。
ちょっち嬉し涙が出た。
嬉しいって変やけど。

誘われた


疲れがたまってるやろ?
と言われ
誘われて館長...
小野整体院さんへ(*´∇`*)ヤッター
めっちゃスッキリ!!
施術中
隠謀説を一杯教えてくれるけど
私の小さい脳みそでは
中盤辺りでごっちゃになってくる(;・∀・)
面白いけど
オイやんおると
あんまり食い付けやんでぇ(笑)
正直もうね
体力が落ちていて
夜に早く寝るつもりでも
遅くなったり
眠れなかったり。
疲れはホンとピークでした。
昨日もつくづく
こんなもんかと。
家族は人数の分だけ分担できても
意見もふえる。
それぞれの考えがあるからね。
やりにくい事も多いわけ。
父もちょっと動けるけど
場合によっては介助はいるし。
いずれにせよ
家族のありかたなんて
それぞれよ(´・ω・`)
世帯の数だけいろいろあるわ。
まして比べるものでもなし。
悲観しても自分の立場は変わらんし。
自分にできることを全力でやる
誰かのために生きてる訳じゃない
と思ってた自分も
少しは大人になりましたね。

パタパタパタ

まぁそんな日々も良いわ。
余計なこと考えなくて済むし。
『いこら』も読むだけで終わっちゃう。
ちょっと非常食にゆで卵を作り置く。

ちゃんとしなきゃね。
忙しい時こそね(;・∀・)
