集まれ!柿の種(*・∀・*)ノ


もう一種類あったんやけど
帰り道に食べました(°▽°)
九州限定柿の種
・明太子(食べたやつ)
・柚子胡椒
・とんこつラーメン
いやー
柿の種って集まるもんですね。
日曜日のん食べ終わったら
もう次のんが(笑)
その前にいつも買う柿の種
食べたとこやして( ・∇・)
それにしても
ピーナッツ抜きのん欲しいなぁ。

にんにくはお好きですか?


ウチは国産のニンニクのみ使用。
以前は国産は
青森県産以外選択肢がありませんでしたが
ここのところメッサで
和歌山県産を販売しているので
そちらを購入しています。
最近までは山東だか貴志川だかのを
置いていました。
今日、買いに行ったら
桃山産のがありましたので
迷わずげっつ(*・∀・*)ノ
一皮ひんむいて保管してます。
この感じ。
何だか可愛い(*´ω`*)

和テイスト


今日の朝ごはんは
和テイストな味付けで統一しました(°▽°)
やはり色んな味が混ざるのって
あんまり良くないかなぁ?
なんて柄にもなく思いまして。
私は中華に和食が混ざっていても
何とも思わないのですが
姉はうるさい。
やかましい。
そのこだわり別の事に生かしてくれ。
となるくらいに混ぜるな危険なんですよ。
じゃ。私のご飯は食べられませんな(°▽°)
本日の調味料(笑)
・ポン酢(キノコ2種サラダ)
・ゴマ一味(牛、豚肉のゴボウ炒め)
・梅ドレッシング(レタスサラダ)
あ。
梅ドレッシングおいしいー
酸っぱくてたまらん(〃∇〃)

穴子がおいしい。


穴子うまー(///∇///)
脂がのっててプリプリ(///∇///)
なので
昨日は穴子尽くし(о´∀`о)ノ
ちなみに黄あら。
初めて食べたけど
こんな身がしっかりして
おいしい魚やったんや(*´ω`*)
煮物のプロが作ると
なお美味しさが引き立ちますねぇ。
