本日のメイン


実はこちら。
かつらぎの平ってとこ。
新しく出来たトンネルを大阪向いて右側に
トンネルができる以前の
山越えルートへ続く道があるのです。
そこを登って
何カーブ目か(笑)に見えてくる
「柿えもん」て個人がやってる
道の駅的お店があるんですよ。
かれこれ何年か
通わせていただいてるのですが
ココに置いてるミカン蜂蜜が良いんですよー。
今日買いに来たけど
もう来月か再来月くらいに
今年収穫の蜂蜜が詰められてくるそうです。
しかしな。
オイやんがこの世から居なくなったら
こんなとこまで来れなくなるんよなぁ。
まぁ別に
それはそれで構わないことなんやけど。
こだわりないから。
あ!
ちょっとセンチメンタルに
浸ってみました(*・∀・*)ノ

そうそう
近々この大井戸のお祭りですって。
日にち・・・忘れた(°Д°)

最後のバーゲン


阿倍野の素敵なセレクトショップが
4月いっぱいで閉店してしまうそうで
めっちゃ残念(´;ω;`)
あ。オイやんがお得意さんなんやけどね(°▽°)
なのでスゴい勢いで購入。
ほんで
私もブーツを買ってもらいました!
自分が買った今までで
一番高いブーツで2万。
その3倍。の今日は半額(笑)
あー
そら今日は雨だわ(°▽°)
いやいや
有り難うございます!
一生大事にするわ。
形見として。
で、そのお店の人に教えてもらった
サンミってお店。
すでにおやつの時間に
突入しかかってるにも関わらず
並んでる並んでる(°Д°)
女の人ばっかりやったんで
オイやん
やめとこら。と。
ムリもないか。
また今度。

大滝茶屋のとち餅


久しぶりに寄りました大滝茶屋さん。
オイやん
柿の葉寿司はもう他の所のを食べたので
ここでは椎茸と山菜を
とろろ昆布で巻いた巻き寿司が欲しいと。
昔、おばあちゃんに
作ってもらったのと一緒なんやて。
おばあちゃん子は・・・ま、いいや。
で
とち餅発見(*・∀・*)ノ
これまたむかーし
実習で山に籠ることが多かった私。
はじめて食べたとち餅は
不思議な食べ物やった。
なので懐かしくて思わず買ったよ。
つきたてなんやけど火を通すと風味が出て
より美味しいとお店の方がおっしゃるので
帰ってからのお楽しみにしてた(*´∇`*)

フライパンで軽く焼くと
とろーりとのびて
トチの実の良い香りがするよ。
とのことでしたので
聞いてきた通り焼きました!
ホンマやー
とろーり美味しー(〃∇〃)
芳ばしい木の実の香りと
甘味がほんのりあって
このままで充分美味しくいただけますわ〜
アンコが入ってなくて
これまた更によい(笑)

串本といえば潮ざき

そこはこだわってないから
まぁいいか。
で。潮ざきさんに滑り込む。

何日か前にFacebookでみた
よもぎ餅。
何ヵ月か前にアップしてた
ミルクジャムも買いました(*´∇`*)
あ。もちろん
シュークリームも買いましたよ(〃∇〃)
このミルクジャム
アカン。
パンに塗らんと
そのまま食べてしまう美味しさよー!
でも食べすぎ禁物。
さすがに口の中が甘くなる(笑)
