2017年07月19日

5時半から活動

ゆっくりしよらよー(*´∇`*)

とか言うてたよね。
ホテルに着いたときは。
なのに、オイやんに起こされる。

1度目は自分が
夜中の1時半に目が覚め
寝付くまでゴソゴソしてたんやけど。

温泉は5時半から入れる。
もちろん一番乗り。
シャキッとするため入りました( ̄▽ ̄)ゞ

そこからすぐに朝散歩。
オイやん、水着着用
車に乗ってしらら浜へ。

ホテルからは、ホンマきっつい坂道で
わりあい距離があるの。

なので車はフィッシャーマンズワーフの
1時間無料の駐車場に停めて
そこから歩くの。
それも結構歩くけどねぇ。

私は蒸し暑いのでパス。
もう歩かねーよ。

エンジェル1人で行かせてもたんで
写真とるんはムリやった(;´_ゝ`)
よし、また今度。ってオイやん
1年に1回泳いだら気が済む人やったな。

いや今年は奇跡が起こるかも。
それ、はなはだ迷惑や。




戻ってからまた温泉。
そんだけ体力消耗したら
ご飯もうまいわ(*・∀・*)ノ



主食に白ご飯と茶粥があったんやけど
全部食べた(*・∀・*)ノ

いつもならお腹一杯すぎて残すのに。

ちゃんと全部食べるのは良いことやねぇ。



Posted by とのち at 20:42Comments(0)走る朝食

2017年07月19日

シードル


スパークリングワイン?
2回目ですが
もう味とかすっかり忘れてたわ(;・ω・)

夕食のお伴に、これと京山水。
京山水は燗にするか常温で
お鍋などのポン酢使いのお料理に適している
とのこと。

選択ミスや(´Д`)

いやそれでも美味しかった。


*旬の前菜


*車海老と鱧のタルタル コンソメジュレ仕立て


*中辺路産無農薬トマトの冷たいスープ
バジル風味のエキューム(って何や?)


*誰かさんが二種類ともおかわりしていたパン
結果、私に1つまわしてくる。


*鮎と鮑のソテー
夏野菜のクーリーを添えて
鮎の素揚げ付きやけど
頭は食べないほうが・・・。


*ライチのソルベ


*鹿児島黒毛和牛フィレ肉のグリエ
ソースバルサミコとピンク岩塩


*本日のデザート
桃のバラの下はパンナコッタ。
バニラアイスの木苺ソース。
棒メレンゲに飴細工。


*飲み物と焼き菓子
チョコにシナモン?もうひとつは忘れた(^_^;)
ローズヒップとアップルジンジャーの
ハーブティー。


温泉3回入って、体力消耗させといた。

それにしても
オイやんの海行きたい気分のおかげで
ゆっくりしたんだか何なんだか。



Posted by とのち at 13:40Comments(0)夜ご飯

2017年07月19日

良かった




散歩の時に
この天気じゃなくて良かった。


夏雲ワキワキ。
なんか秋っぽい気もする。

私は夏生まれやけど
日影っ子なので
晴れの日は苦手。

エエ天気より
どんより曇ってるんが好き。

洗濯物には晴れが良いけど( ・∇・)



Posted by とのち at 11:43Comments(0)

2017年07月19日

朝散歩



ホテルから千畳敷まで軽く散歩。


ウルトラQ。







じっくり見たことなかったわ。

せっかく落書きしても
自然の力で消されかかっとる。

愛もしかり。


Posted by とのち at 07:46Comments(0)歩く