思います

しんどかったんで
いこらちょこっと休んでた┐(´ー`)┌
人間不信は相変わらずやな
自分(笑)
それでね
雨にも関わらず
高級車を無料レンタルして走ると云うので
付いて行きました。
1800万円越えるとか。
新築でも田舎の安い家なら買えるね。
ではだいぶ画像が悪いのですが
ご覧ください。

もういろんな機能つきすぎで
何を説明していいやら。
追従機能か定速機能か
車間距離はどのくらいあけるか
線はみ出ると勝手に戻るとか
これは今乗ってるのも
同じ機能がついてるので
ウンウンと納得しながら見る。
しかしこれは半分自動運転なんよ。
手離して運転できます。
もちろん高速の限られた道のみね。
パドルシフトもついている。

横から撮ったので
キチンと映らんかったけど
フロントガラスにスピードとか
いろいろ情報が出る。
これもあるね。

ルームミラーはカメラなので雨の日は
雨粒がまれに映る。

後部座席に移動。
カーテンはちょっとヤン車やろ。
これは日除けスクリーン。
全部自動。
ちっちゃい窓の三角の部分まで
きっちりあるで(´⊙ω⊙`)


両隣にモニター。
後ろも好きにDVD入れて鑑賞も可能。


後部座席左右とも
マッサージ機能もついてます。
フットレストも作動します。
めっちゃリクライニングで
ゆったり乗れます。

タッチパネルで全て操作。
これ後ろに乗る車やな。


至るところにエアコンの通風孔がありますよ。
京都までひとっ走りしてきましたが
運転手も同乗者も全く疲れない。
雨の音も走行音もなく
車内は静か。
クッションは最高。
ええなぁ。
これ。
でもホンマ
運転手を雇って乗る車やな。
ありがとう。
ガソリン代も高速代も無料で
こんなエエ車貸してくれて。
買わへんけどな。
