2022年05月14日

ばっちり

松平健さま。

間に合えばいいと言う程度で考えていた。
だって明日会えるじゃない。

でも身近で見られるのは今日。
今日だよ。




紅葉渓から追いかけて和歌山城ホール。

暴れん坊の決めセリフ
【成敗】をバックに
将軍家の子孫・・・やったっけ?
の徳川さんと。

ちなみに県文で
ゴスペラーズのライブしてたんですかね?
明日はバイオリン体験ですよ。
ってこの日にかぶせてくるか。

イベントを重ねるって
都会みたいやん(・∀・)


Posted by とのち at 22:27Comments(4)生活好きなことイベント走る

2022年05月14日

たぶんね




朝食のご飯少なめにした。
おかずが多いというのもあるけど



コレだけちゃうねん。

パン2種類
茶粥
飲み物4種類ほど

茶粥は白米があるのであえていらんが
パンの味見がしたいっちゃよ。

ほんで
梅ジュースと牛乳は飲みたいんだよ。
胃袋がカオスなんだよ。

そして大事なコトをひとつ。

側で作ってくれる出汁巻き卵が
バームクーヘンのように
美しい層を織りなしてたことを
世界中の人に伝えたい。

なのにアップ画像がないという。
内藤勘解由。
死して屍拾う者なし。





Posted by とのち at 12:08Comments(2)生活朝食

2022年05月14日

強風ハロー注意報




ずっとHelloのハローやと思ってた人。

仲間です。

こんにちは、強風。

めっちゃ強風。
うねる波
見てるだけで酔いそう。

ツバメちゃん達は
元気に飛び回る。






Posted by とのち at 07:46Comments(0)生活気晴らし

2022年05月14日

いつもと違う

和食や和食。




キビナゴの竜田揚げがあった。
実は昨晩のおかずの1品。
キビナゴの天ぷら作ったんすよ。
30匹近く揚げた(・∀・)
全部食べた(笑)
でも今日のも食べた(笑)



新鮮で美味しいけど
途中でオイやんにプレゼント。
カジキは食べた。
美味しかった。



熊野牛か、、、



鯛か、、、



れんこんの梅
めっちゃウメー(ㆁωㆁ)コレイイ
サヨリちゃんの酢漬けが美味しい。



伊勢海老の春巻
好き好き。





鯛と山菜の釜飯。
うまっ(ㆁωㆁ)



シンプルデザート。

お腹はいっぱい。
酒も那智の滝
美味しかった。

ご馳走さま。
もう寝るわ。



Posted by とのち at 00:07Comments(0)生活走る夜ご飯温泉